電子カタログ
近年の頻発する豪雨・洪水被害は、地域を問わず国民の命と財産を守り、安心で安全な生活を送る上で大きな課題となっている。特に都市化の進む地域では、雨水の浸透が減少すると、防災上では洪水流量を増大させ、環境上では湧き水の減少により河川の汚濁が進行する。本製品は降雨水をできるだけ自然サイクルに復元し、その流域あるいは地区単位ごとに洪水防御機能、環境保全機能を持たせようとする考えを基本に開発された製品である。
①雨水の流出抑制・水害対策に有効
浸透ポラコンは雨水の貯留浸透に優れた性能と目詰まり回復性を有し、雨水の流出抑制工法や水害対策に貢献できる。また、浸透ポラコンは、建設技術評価規定に基づき「地盤のもつ浸透能力を十分生かし、かつ目詰まりに対して耐久性の高い浸透型流出抑制施設」として評価(建技評第87301号)を取得している。
②エコマーク・グリーン購入法
エコマーク商品に登録済みで2001年の「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(グリーン購入法)」の対象商品である。
③グリーンインフラ・雨水(あまみず)活用に有効
全面浸透性を有する浸透ポラコン製品は、降った雨をその場で自然に近い状態で地下に浸透できるため、地下水涵養、植生の保全、ヒートアイランド対策、防災・減災、国土強靱化対策、SDGsの達成などに貢献する。
2014年の「雨水(あまみず)の利用の推進に関する法律」、2019年の7月の「グリーンインフラ推進戦略」(国土交通省)の推進に寄与する。
「貯留型浸透施設|雨水浸透・貯留浸透工法 浸透ポラコン|マテラス青梅工業株式会社」の資料請求はこちらから