概 要
厚生労働省にて2019年2月に制定された「墜落制止用器具の規格」により、安全帯の名称は「墜落制止用器具」となり、墜落制止にはフルハーネス型を用いることが原則となった。新規格対応製品への買い換えには移行期間が設けられており、旧規格品の使用は認められているものの、2022年1月1日までとなる。
同社では、移行期間の終了間際での買い換えは避け、なるべく早いタイミングでの買い換えをユーザーに薦めている。
【フルハーネスシリーズ「PANGAEATM」】
墜落制止用器具の専門メーカーならではの、高い技術力と厳格な品質管理に裏付けされた安全性能に加え、これまでのハーネスにはなかった親しみのあるデザインを備えるフルハーネスシリーズ「PANGAEA(パンゲア)」。
「着る人はもちろん、家族や仕事仲間にも安心感とポジティブな気持ちをもたらす製品であること」を開発当初より目指してきた同社。「ハーネスにも着る楽しさを」、まさにこの点が評価され、2020年度のGOOD DESIGN賞を受賞した。同時にこのコンセプトを表現したイメージビデオも制作しホームページ等で公開している。
ラインアップ
PANGAEAには、腿ベルトの構造がV字の「CANYON(キャニオン)」と水平の「HORIZON(ホライズン)」がラインアップされており、ベルトカラーはブラックとシルバーを用意している。
胸のベルトは着脱が可能(特許出願中)。別売りのD環付きチェストベルト(PFDN型)に換装することができる。
【小型軽量巻取式ランヤード「RICORO-N」】
業界でもトップクラスの小型&軽量の巻取式ランヤード。作業中には必要に応じてストラップが繰り出される仕組み。また落下距離を最短におさえ、身体に掛かる負担と、地面へ到達するリスクを減らすロック装置を備えており万が一の際にも安心な製品である。

小型軽量巻取式ランヤード「RICORO-N」 の資料請求はこちらから
サンコー株式会社
TEL : 06-6394-3541
FAX : 06-6395-0041
http://www.sanko-titan.co.jp/