• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

電子カタログ

「下水道管きょの更生工法 -製管工法- パルテム・フローリング工法 JSWA認定工場制度Ⅱ類資器材登録材料(円形管)|下水道管渠更生法|パルテム技術協会」の資料請求はこちらから

下水道管きょの更生工法 -製管工法- パルテム・フローリング工法 JSWA認定工場制度Ⅱ類資器材登録材料(円形管)|下水道管渠更生法|パルテム技術協会

更生管の構造

更生管の構造

更生管の断面図

更生管の断面図


概要

パルテム・フローリング工法は、既設管きょ内で組み立てた鋼製リングに高密度ポリエチレン製のかん合部材と表面部材を組み付け、既設管きょとポリエチレン製部材との間に充填材を注入することにより既設管きょを更生する製管工法である。
既設管きょ内に構成された更生管は、既設管きょと更生材が一体になった複合管となる。

 
 

特長

● オーダーメイドの強度設計
● 曲がり配管にも容易に施工
● あらゆる断面形状に対応
● 門形施工も可能
● 勾配調整も可能
● 流下性能の向上
● 優れた耐久性
● 『管きょ更生工法における設計・施工管理ガイドライン』に沿った設計が可能

 
 

適用範囲

項 目 標準適用範囲 備 考
管 種 鉄筋コンクリート管 無筋コンクリート、石積みなど適用可能
口 径 円形:Φ800~3,000mm
非円形:短辺 800mm以上
   :長辺 5,000mm以下
施工実績:Φ6,000mm
管の延長 制限なし 施工実績:750m
断面形状 円形、馬蹄形、矩形、門形など 開水路、卵形なども可能
継ぎ手の隙間 200mm以下
曲率半径 3.6m以上(内法) 施工実績0.9m(Φ1,000mm)


 

耐震性の実証

耐震性の実証

 
 
更生した鉄筋コンクリート管の継手部に、地盤の永久ひずみ1.5%による抜け出し量36.5mmおよび地盤沈下による屈曲角1.0°を同時に与え、0.1MPaの内水圧で3分間負荷をかけて漏水がないことを確認した。


 

施工工程

  1. 鋼製リング組立工程
    分割された鋼製リングをマンホールから運び入れ、ボルト結合により鋼製リングを組み立てる。
  2. 鋼製リング組立工程


  3. かん合部材、表面部材組付工程
    かん合部材、表面部材をマンホールから運び入れ鋼製リングに組み付ける。
  4. 鋼製リング組立工程


  5. 充填工程
    既設管きょと表面部材との間に高流動・高強度な充填材を注入する。
鋼製リング組立工程


 

「下水道管きょの更生工法 -製管工法- パルテム・フローリング工法 JSWA認定工場制度Ⅱ類資器材登録材料(円形管)|下水道管渠更生法|パルテム技術協会」の資料請求はこちらから

パルテム技術協会 メーカーの製品一覧 >

住所 〒 101-0032 東京都千代田区岩本町2-6-9 佐藤産業ビル4F TEL 03-5825-9455 FAX 03-5825-9456
HP http://www.paltem.jp/

最終更新日:2023-12-25

「下水道管きょの更生工法 -製管工法- パルテム・フローリング工法 JSWA認定工場制度Ⅱ類資器材登録材料(円形管)|下水道管渠更生法|パルテム技術協会」

「上下水道工」 同じカテゴリの電子カタログ