●A10256エイムシリーズのスタンダード
・傾斜のある鋼材に対応できる
・吊ボルト径3/8はエイム30、1/2はエイム40
●A10257固定式エイムの決定版
・確実な吊ボルト降ろしに利用する
・使用吊ボルトは3/8径のみである
●A10258エイムS型軽量物対応の固定式エイム
●A10259エイムF型複合傾斜のある鋼材にはF型を利用
吊ボルト径3/8はF30、1/2はF40
・吊り下げ位置30mm可動する
・使用吊ボルト3/8径のみ
・吊ボルト固定には別ナットを使用する
従来の「エイム」による施工では、現場状況に合わせたフレキシプルな対応が容易に行えず、水平方向にある一定の荷重(振動や地震力など)が作用した場合も考慮しなければならなくなった。
そこで、問題点である「水平方向に対して、外れにくくする製品」として「エイム補強金具H」(エイチ=〔優れた知恵〕)を開発した。
必要な安全を確保しつつ、狭い場所でも柔軟な配管施工を可能にした。
施工は簡単で、後付け可能。無溶接工法なのでコスト削減のメリットが大幅アップする。
適合H型鋼は、フランジ幅100~200mm、フランジ厚7~12mm、標準梱包全ねじボルトW3/8×285mm。
「配管用支持金具|エイムシリーズ|株式会社アカギ」の資料請求はこちらから