電子カタログ
1.現場に応じて好みの長さにカットして並べることができる。ハトが飛来する場所に設置するだけでハトが止まれなくなる。
2.軟らかなプラスチック製で先端が丸く、鳥を傷付けることはない。
3.屋外耐候性10年(試験クリア)。長期的に使用できる。
4.あらゆる場所やスペースにしっかり対応できる。
主な設置場所:駅のホーム、病院、ビル、高速道路、橋、官公庁建物、倉庫、マンション、電気設備周辺等
1.鳥が止まる場所にワイヤーを1~2段張る。2段張るとより効果的。2m間隔で支柱を使用してワイヤーを張る。
2.平面はもちろんφ17mm以上の管材や手すり、H形鋼など設置場所に応じて選べる機能的な支柱ラインナップ。しっかり固定できる特殊構造を採用。
3.ワンタッチスプリングなら、ワンタッチスプリングにワイヤーを差し込むだけで接続完了。
従来のスプリングと比べて約6倍のスピードでワイヤーを張ることができ、張った後にテンションの調整も可能。
4.支柱のポールとベースは脱着可能で施工がしやすく、建物のメンテナンス時にも便利。
5.産業用ロボットにも使用されており、直線使用に最適で丈夫な7×7ステンレスワイヤーを採用。
1.屋根と太陽光パネルの隙間へ取付金具を使用してフェンスを設置することで、鳥の侵入を防ぐことができる。
2.各種取付金具を使用することにより、瓦屋根などの凸凹の多い屋根にもしっかりフェンスを設置することができる。
3.フェンスは適度な硬さがあり、切ったり曲げたり現場合わせが容易。
4.材質はステンレス製で信頼の日本製。長期に渡って安心設置。
5.各社太陽光パネルに対応※。
パネルの部材を傷つけずにフェンス設置が可能で、太陽光パネルの保証を維持できる。
※メーカーにより保証規定が異なるため、必ず各社に問い合わせのこと。
バードブロッカー設置イメージ
「鳥獣害防除器具装置|バードレスマット/ハトワイヤー/バードブロッカー|株式会社コーユー」の資料請求はこちらから
最終更新日:2023-04-27