• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

電子カタログ

「TVI工法|補強・補修工|株式会社友仁工業」の資料請求はこちらから

TVI工法|補強・補修工|株式会社友仁工業

NETIS登録番号:KK-210038-A
既設桁への再注入状況

既設桁への再注入状況

同社工場での注入実験の様子

同社工場での注入実験の様子

概要

PCグラウト充填不足部に対して、小口径削孔を利用して高強度グラウトを再注入する補修工法。
注入口は先行設置が可能で、従来のグラウト再注入工法と比較して経済性・施工性の向上、工程短縮、コンクリート殻の削減等が期待できる。
・特許取得(第6831985号)

 
 

特長

  1. 経済性
    従来技術との比較において、35%の経済性向上(社内比較)。
  2. 削孔径の縮小
    充填不足確認用の調査穴(削孔径φ30㎜)を利用するため、
    先行設置が可能。
  3. 施工機械の小型化
    施工機械を総重量107.0㎏から38.6㎏に小型化しており、機械経費および労務費の低減に寄与する。

 
 

適用範囲

  1. 適用可能な範囲
    • 既設PC構造物のグラウト再注入工事
  2. 特に効果の高い適用範囲
    • 削孔による既設構造物への影響を最小限に抑えたい場合
  3. 適用できない範囲
    • 作業スペースおよび設備ヤードが確保できない場合
    • 既設構造物のクラック等により真空にできない場合

 
 

施工手順

調査孔φ30㎜の穴を利用し、シース管内の空隙量を確認
取付位置を確認後シールにて密閉
シース管の空気を抜き真空状態(-0.07MPa以下)にす る
グラウトホース内の圧力が低下していないことを確認後、 グラウトホースを緊結する

 

  1. 調査孔φ30㎜の穴を利用し、シース管内の空隙量を確認(写真A)した後、注入管(φ25㎜)・空気吸入管(φ5~φ15㎜楕円)をセットで取り付ける。
  2. 取付位置を確認後シールにて密閉し(写真B)、シールが硬化したら注入管・空気吸入管に耐圧ホースを取り付ける。
  3. シース管の空気を抜き真空状態(-0.07MPa以下)にする(写真C)。
  4. グラウトポンプ側のバルブを開けて、グラウト材をシース管内に注入。注入圧(0.3MPa以上)も確認する。
  5. グラウト材が真空特殊ポンプ側のグラウトホースに入ってきたら、吸入用ホースを緊結する。
  6. グラウトホース内の圧力が低下していないことを確認後、グラウトホースを緊結する(写真D)。
  7. グラウト材の硬化を確認後、仕上げを行う

 
 

施工機械の重量比較

TVI工法 施工機械 仕様 重量 在来工法 施工機械 仕様 重量
小型特殊真空ポンプ 真空性能 7.5×10-3MPa 11.8㎏ ジェットスイートポンプ 8.5×10-3MPa 73.0㎏
ドレーン排出フィルター設置
小型手押ポンプ 吐出圧最大0.5MPa 19.5㎏ 小型手押ポンプ 吐出圧最大0.5MPa 19.5㎏
高圧ホース・ホースバンド 注入φ25㎜と排気φ10㎜ 7.1㎏ 高圧ホース・ホースバンド 注入・排気共φ25㎜ 9.5㎏
注入部セット 鉄製・アルミ製 排出口5-15㎜楕円形 0.2㎏ 注入部セット φ25㎜用 5.0㎏
TVI工法 総重量 38.6㎏ 在来工法 総重量 107.0㎏
 

「TVI工法|補強・補修工|株式会社友仁工業」の資料請求はこちらから

株式会社友仁工業 メーカーの製品一覧 >

住所 〒 596-0003 大阪府岸和田市中井町1-18-14 TEL 072-448-5277 FAX 072-448-5377
HP https://www.tomoni.jp/

最終更新日:2024-04-08

「TVI工法|補強・補修工|株式会社友仁工業」

「道路維持修繕工」 同じカテゴリの電子カタログ

資料請求カートへ追加