• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

検索結果一覧

土木工事|電子カタログ

393件中 241-270件を表示

橋梁補修補強工|応急対策用・簡易剥落防止スプレー 剥落マモリータ|中日本高速技術マーケティング株式会社

製品写真

中日本高速技術マーケティング株式会社

カテゴリ: 道路維持修繕工

二液主剤型のアクリル系接着樹脂のスプレー。 スプレー缶の内部で二液を混合し、そのまま使用することが可能で、他に道具や器具を準備する必要がない。 コンクリート構造物の検査・点検時の応急対策に使...

橋梁補修補強工|既設コンクリート構造物へのプレストレス導入技術 K-PREX工法|極東興和株式会社

従来技術とK-PREX工法の比較

極東興和株式会社

  • NETIS

カテゴリ: 道路維持修繕工

「K-PREX工法」は、既設コンクリート構造物にプレストレスを導入する技術である。本工法では、既設コンクリート構造物部材にコアドリルで削孔した後に、最深部を専用の特殊削孔機で円錐状に拡径削孔を行...

橋梁補修補強工|樹脂注入併用型下面増厚工法 スーパーホゼン式工法|一般社団法人日本建設保全協会

施工完了

一般社団法人日本建設保全協会

  • NETIS
  • NNTD

カテゴリ: 道路維持修繕工

主に道路橋床版を下面側から増厚することで、補修や補強する工法。

橋梁補修補強工|橋梁伸縮装置部段差修正材 クイックパッチ/化学反応型アスファルト舗装ひび割れ補修材 シールファルト|株式会社ホーシン

クイックパッチ

株式会社ホーシン

カテゴリ: 道路維持修繕工

液と粉末を20秒混ぜて敷きならすだけの簡単補修材。 アスファルト舗装、またはコンクリートにおける段差修正を目的としたアクリル樹脂系モルタル。 アクリル樹脂と特殊粉末を配合したことにより、クラ...

橋梁補修補強工|橋梁張出部塩害対策材 簡易水切り|株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北

簡易水切りイメージ

株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北

  • NETIS

カテゴリ: 道路維持修繕工

本製品は、橋梁張出部や地覆からの漏水が起因する局所的な塩害からコンクリート構造物を守り、劣化を防ぐ塩害対策材である。 従来は、一辺が約30㎜程度の三角形断面の発泡ポリスチレン製面木等で対応して...

橋梁補修補強工|橋梁用制震装置 ダイス・ロッド式摩擦ダンパー®|青木あすなろ建設株式会社

青木あすなろ建設株式会社

  • NETIS

カテゴリ: 道路維持修繕工

「ダイス・ロッド式摩擦ダンパー®(DRFダンパー)」を橋梁の上下部接続部に設置することで、固定支承側の橋脚の制震化を実現する新たな橋梁耐震化工法である。

橋梁補修補強工|環境対応型・鋼構造物・水系塗膜剥離剤 パントレ|好川産業株式会社

パントレ塗布状況

好川産業株式会社

  • NETIS

カテゴリ: 道路維持修繕工

「パントレ(PAINTRE)」は、鋼構造物(鋼橋梁等)の旧塗膜に含有する鉛・クロム・PCB等の有害物質を確実に除去する、環境対応型の水系塗膜剥離剤。

橋梁補修補強工|補強主筋埋設方式橋脚補強工法 AT-P工法|AT工法研究会

大谷川橋(静岡県)

AT工法研究会

  • NETIS

カテゴリ: 道路維持修繕工

本工法は、補強筋外側配置のRC巻立て工法や従来のPCM巻立て工法に比べて、補強部巻立て厚を極度に抑えた(最小34mm)橋脚耐震補強工法。

橋梁補修補強工|補強筋埋設方式耐震補強工法 AT-P工法|AT工法研究会

六方水門(兵庫県)

AT工法研究会

  • NETIS

カテゴリ: 道路維持修繕工

本工法はRC巻立て工法など従来のポリマーセメントモルタル巻立て工法に比べて、補強部巻立て厚を抑えた(最小30mm)耐震補強工法である。

橋梁補修補強工|軽量かつシンプルな構造 H形鋼橋梁GHB®|ジェコス株式会社

H形鋼橋梁GHB

ジェコス株式会社

カテゴリ: 道路維持修繕工

日本の道路橋(約70万橋)のうち、2028年には建設後50年を経過する橋梁が約半数に達すると言われている。 ジェコスはその約7割に当たる地方自治体管理の中小橋梁を対象に、調査・点検から補修・架...

橋梁補修補強工|造膜型塩分低減剤 ソルトリッパー®FM|大伸化学株式会社

工法イメージ

大伸化学株式会社

  • NETIS

カテゴリ: 道路維持修繕工

ブラストによる素地調整後の鋼材面に塗布することで、残存する塩分を塗膜に溶解・吸着させる塩分低減処理工法。 塗膜は乾燥後に手で剥がし処理することができる。 従来は水洗いで対応していたが、...

法面工|マルチマット|北陵ジー・アール・シー工業株式会社

メイン

北陵ジー・アール・シー工業株式会社

  • NETIS

カテゴリ: 道路維持修繕工

マルチマットは、高性能防草シートと多数のGRCタイルピースを工場で強固に一体化したマットで、耐久性、屈撓性、透水性、防火機能を兼ね備えた複合製品である。

線導水樋「ミエドレン(Gシリーズ)」|三重重工業株式会社

三重重工業株式会社

  • NETIS

カテゴリ: 道路維持修繕工

「線導水樋(Gシリーズ)」は、トンネル内のひび割れやコンクリートジョイントからの漏水を確実に排水する。

表面処理工法|表面含浸材を併用した無機系被覆工法 クリスタルNCP工法|株式会社日興

使用材料構成図

株式会社日興

  • NNTD

カテゴリ: 道路維持修繕工

「クリスタルNCP工法」は、劣化因子浸入抑止性能を持つハイブリッド型表面含浸材(けい酸塩系およびシラン系)および、緻密な組織構造を持ち、各種物性に優れ長期安定性を発揮するPCM(ポリマーセメント...

補修・補強工|T&C防食―塩害用― /クリスタルストーンNR|株式会社日興

株式会社日興

カテゴリ: 道路維持修繕工

「T&C防食―塩害用―」は、2004年5月に建設技術審査証明を取得した表面含浸工法「T&C防食」(建技審証第0403号 NETIS登録番号:KT-090012-A)に使用していた材料の構成を改良...

補修・補強工|T&C防食|株式会社日興

株式会社日興

カテゴリ: 道路維持修繕工

T&C防食は、2種類の反応機構の異なる浸透材をコンクリート表面に塗布することにより、凍害によるスケーリング劣化を抑制する技術。1種類塗布に比べ、コンクリート中の細孔を無機不溶性物質により、さらに...

補修・補強工|可塑状空洞充填材 エアパック工法|可塑状グラウト協会

エアパック工法施工状況

可塑状グラウト協会

  • NETIS

カテゴリ: 道路維持修繕工

エアモルタルは優れた素材だが、水と接触するとエアと固体粒子が分離するため、グラウトとしての弱点があった。 その弱点をカバーした工法が「エアパック工法」である。

補強・補修工|可塑状グラウト空洞充填工法 TG-NAP工法|可塑状グラウト協会

トンネル内圧送管設置状況

可塑状グラウト協会

  • NETIS
  • NNTD

カテゴリ: 道路維持修繕工

可塑状グラウト空洞充填工法である「TG-NAP工法」は、数多くの注入実績がある「エアパック工法」と同じく、水に強く限定注入ができる可塑性状を持つ空洞充填材である。

補修・補強工法|ランデックスコートWS疎水剤 FC特殊工法|大日技研工業株式会社

大日技研工業_FC特殊工法

大日技研工業株式会社

カテゴリ: 道路維持修繕工

打設した打放しコンクリートの表面状態が良くない場合や、経年変化による改修工事で、そのままWS 疎水剤の「クリア」および「カラークリア」を塗布すると、躯体表面の状態がそのまま目に触れてしまうため、...

補強・補修工|TPD工法|株式会社友仁工業

グラウト材注入状況

株式会社友仁工業

  • NETIS

カテゴリ: 道路維持修繕工

電動ガンおよび小型真空ポンプを用いた加圧・減圧により、無機接着系グラウト材を効率的に注入する無機接着系あと施工アンカー工法。

補強・補修工|TVI工法|株式会社友仁工業

既設桁への再注入状況

株式会社友仁工業

  • NETIS

カテゴリ: 道路維持修繕工

PCグラウト充填不足部に対して、小口径削孔を利用して高強度グラウトを再注入する補修工法。

補強・補修工|コンテクトWE100工法|中国塗料株式会社

コンテクトWE100工法実績写真

中国塗料株式会社

  • NETIS

カテゴリ: 道路維持修繕工

コンクリート構造物の結露、降雨・降雪、護岸河川飛沫などによる湿潤面に直接施工できる工程短縮型コンクリート剥落防止工法であり、無溶剤塗料を使用することにより、人体や環境への負荷を低減する技術である。

補強・補修工|リフリート工法|リフリート工業会

リフリート工法+TMネット工法

リフリート工業会

カテゴリ: 道路維持修繕工

「リフリート工法」は、鉄筋コンクリート構造物の劣化防止、耐久性向上を目的とした総合躯体補修改修工法である。

補強・補修工|地下構造物用高水密性外防水シート サンエーシート|ハセガワシート株式会社

サンエーシート概要図(先やり防水)

ハセガワシート株式会社

  • NETIS

カテゴリ: 道路維持修繕工

本技術は、シート表面に存在する官能基Xとコンクリートが化学結合するとともに、起毛層による機械的アンカー効果で接着面積を増大させ、強固に接着することで地下構造物の漏水を防ぐ防水材料である。 防水...

補強・補修工|気泡混合軽量土(エアモルタル・エアミルク) 橋梁の長寿命化技術(土工化工法)|麻生フオームクリート株式会社

高架橋改良工事施工後

麻生フオームクリート株式会社

カテゴリ: 道路維持修繕工

近年、本工法の実績が増えているのは、気泡混合軽量土を用いた橋梁の長寿命化である。 橋脚や橋桁を残したまま、気泡混合軽量土で橋梁下部の空隙を充填して土工化する。

補強・補修工|水道施設防食防水システム 無機系被覆工法 ZモルタルSシリーズ S-T(ノンポリマー・ノン繊維タイプ)/S-1(ノンポリマー・繊維強化早強タイプ)/S-HB工法(モルタルと含浸材とのハイブリットタイプ)|JERコンクリート補改修協会

着工前

JERコンクリート補改修協会

カテゴリ: 道路維持修繕工

ZモルタルSシリーズは高品質フライアッシュ(CfFA)を特殊配合したセメント系防食防水材である。 ZモルタルS-T、S-1、S-HB工法の各種特性を持つ3種類の被覆で、厚生労働省令などの...

補強・補修工|石積接着補強工法 モルダム工法|九州防災メンテナンス株式会社

石積接着補強工法 モルダム工法 施工状況

九州防災メンテナンス株式会社

  • NETIS

カテゴリ: 道路維持修繕工

石積みそのものを作り直す必要もなく、既存の石積みの内部に接着性の高い石積専用充填剤を注入する石積補強の工法。排水機能を確保したまま、積まれた石を内部から補強するため、既設の崩壊の危険性の高い石積...

補強・補修工|空洞裏込め注入工法 スペースロック SR-2工法|SR協会

1

SR協会

  • NETIS

カテゴリ: 未分類

在来工法で施工されたトンネルは、地山と矢板背面に空洞が形成されている。 これら覆工背面に形成された空洞は、周辺地盤の緩みや供用トンネルの変状を誘発するため充填する必要がある。 SR-2...

補強・補修工|背面水圧抵抗性内面防水工法 インナーシャット工法|ハセガワシート株式会社

インナーシャット工法概要図

ハセガワシート株式会社

  • NNTD

カテゴリ: 道路維持修繕工

本工法は、地下水が室内に流入する圧力に耐えられる画期的なシート防水工法。 地下内壁や目地部防水・防火水槽・汚水槽に最適で、特に汚水槽においては塗膜材料よりも大幅に工期短縮ができる。 ま...

補強・補修工|背面空洞充填工法 スペースロック SR-LG工法|SR協会

SR協会

  • NETIS
  • NNTD

カテゴリ: 道路維持修繕工

在来工法で施工されたトンネル(導水路)は、覆工背面に空洞が形成され周辺地山の緩みや供用トンネルの変状を誘発するため充填する必要がある。 SR-LG工法は、長距離圧送を可能とし小断面トンネル(導...

    < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >