「ティフ・ブレア」は、既存植生への侵略性が低く、雑草を抑制して除草剤散布や除草作業の軽減が期待できるなど、自然環境にやさしい芝草。河川堤防法面や道路法面、屋上、空港敷地内、水田畦畔などに用いることができ、その利用範囲は広い。タネ、張芝、シート、苗など現場状況や予算に合せ施工方法を選択することができる。
「ティフ・ブレア」の特性
・草丈は10〜25cm。
・ほふく茎の伸びが早く、密な芝生を形成する。
・耐寒性が強く、米国では−23.5℃までの越冬事例がある(従来のものは−10℃程度でも越冬が困難)。
・晩秋まで緑度を保つ。
・アレロパシー作用があり、雑草の発生や侵入を抑制する。
・土壌の適応性が大きく、pH4.2〜8.5で生育可能。耐塩性もかなり強く、臨海部の緑化にも適する。
・永続性に優れる。