• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す
ホーム > 建設情報クリップ > 建設ITガイド > 現場向けタブレット勢揃い! ~過酷な条件下での使い勝手を検証~《その3》

 

山政睦実×現場主義
http://const.livedoor.biz/

 

タッチパネルに対応したMicrosoft Windows 8

レノボ ThinkPad Tablet 2

レノボ ThinkPad Tablet 2


昨年10月には、Microsoft社のOS、「Windows」もバージョンアップし、タッチパネルに対応した「Windows 8」になりました。
これに伴い、各パソコンメーカーからタッチパネルを搭載した端末が続々と発売されています。
今までのWindowsOSを搭載した機種のようなデスクトップ型やノートパソコン型の他、タッチパネルに対応したことでタブレット型の端末や、キーボードと切り離すことができるセパレート型などが登場しています。
 
その中で、今回比較するのは、レノボ社から発売されている「ThinkPad Tablet 2」。
この端末は、キーボードを付属しないタブレットタイプ型で、持ち運びにも便利な軽量タイプとなっています。
 
 
iPadとの比較

iPadとの比較


写真の通り、端末を縦にすると、iPadなどと同じように表示画面が90度回転します。
また、側面のスイッチで、回転をオフにすることも可能なので、不意に画面が回転してしまうのを防ぐこともできます。
大きさはタフパッドと同じ10.1インチで、9.7インチのiPadと軽く、細長いといった感じです。
 
 
 
入出力端子(microSDやUSB端子)

入出力端子(microSDやUSB端子)


非常に軽量で、厚さ9.8mmの端末ですが、側面には、HDMI出力、USB端子にmicroSDカードスロットやSIMカードスロットを備えていますので、一通りのことを行うことができます。
USBメモリを接続すれば、通常のパソコンと同じように、メモリ内のデータを編集することができるため、現場でも事務所と同じような編集作業を行うことができます。
 
 
 
キーボード画面

キーボード画面


文字入力は、他のタブレット端末と同じように必要な時に、キーボードを表示させることが可能です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
タブレット・ペン

タブレット・ペン


また、この端末は指での入力の他、タブレット・ペンによる入力が可能なため、手書き入力をスムーズに行うこともできます。
現場で軍手をしている状態でも、入力や操作ができる上、タブレット・ペンは、端末の上部にすっぽりと収めることができるため、紛失防止にもなります。
 
さらに背面側には800万画素のリアカメラを搭載していますので、写真を撮影してそのままメール添付やOfficeソフトへの貼り付け、さらには電子納品編集なども可能です。
表側にも200万画素のフロントカメラを搭載しているため、現場からのテレビ会議への参加などを行うこともできます。
 
直射日光下での視認性(左:Nexus7、右: ThinkPad)

直射日光下での視認性
(左:Nexus7、右: ThinkPad)


直射日光下での視認性について、Nexus 7と比較してみました。
ThinkPad Tablet 2のディスプレイは、反射性が高いため、架空線が鏡のように映り込んでいるのが分かります。
視認性の程度はNexus7とほぼ同じで、直射日光下で長時間使用するには厳しい状態でした。
 
 
 
 
 
 
 

比較した5機種のまとめ

最後に今まで紹介した機能をもとに、建設現場での使い勝手を表2にまとめてみました。
iPadやNexus7の防じん性・防水性については、防水ケースを利用することにより性能を得ることができるので「△」としています。
 
使い勝手判定
 
タフパッドには、非常に強固なセキュリティを標準で本体に備えています。
ソフトウェアによるセキュリティ対策以外に、物理的に分離したセキュリティプロセッサーを搭載し、そこに暗号鍵を格納していますので、万が一本体を紛失した場合も情報が漏えいすることはないでしょう 。
 

7.9インチのiPad mini

7.9インチのiPad mini


Apple社からは今までのiPadのミニ版として、11月にiPad miniが発売されました。
iPad2やiPad Retinaディスプレイモデルが9.7インチなのに対してiPad miniは7.9インチ(Nexus 7は7インチ)になっていて、片手でも持ちやすい大きさの上、重さも約半分になっています。
防水ケースなどに入れても現場で操作するのにちょうど良い大きさになります。
 
 
 
 
 
 
左からタフパッド、iPad Retina、iPad mini

左からタフパッド、iPad Retina、iPad mini


建設現場の環境は、土木・建築・設備などの分野で大きく異なりますし、その中でも作るものによっても環境が大きく異なります。
安価なNexus 7に防水ケース程度の対策で使用することができる環境もありますし、逆に炎天下の現場ならCAMELUSが、大型パネルでデジタイザーが利用できるタフパッドが有利な環境もあります。
また、導入するシステムによって、OSが異なります。
Windows8であれば、Windows上で動いていた今までのアプリを使用することができます。
環境やシステムなど、それぞれの条件から最適な機種を選択すると良いでしょう。
 
 

まとめ

図面や書類といった必要な資料などのファイルを事前に段取りして持って行くのではなく、タブレット端末を使用することにより、必要な時にその場で必要なファイルを開くことが可能となります。
また、紙ファイルでは、事務所などに忘れた時には取りに戻る必要がありますが、タブレット端末ならサーバーなどに接続することにより、いつでもさまざまなデータを見ることができます。
そういった無駄な時間や段取りに必要だった時間を省くことができるので、直接的に業務を効率化することができます。
 
タブレット端末市場において、OSは乱立時代を迎えています。
各OSに対応した端末が今後もさらに増えていくことでしょう。
OSや端末の性能を良く理解して、使用する環境やシステムに対応した端末を選択する必要があるでしょう。
 
 
 
現場向けタブレット勢揃い! ~過酷な条件下での使い勝手を検証~《その1》
現場向けタブレット勢揃い! ~過酷な条件下での使い勝手を検証~《その2》
現場向けタブレット勢揃い! ~過酷な条件下での使い勝手を検証~《その3》

 
 
 
【出典】


建設ITガイド 2013
特集「建設ITの最新動向」
建設ITガイド2013
 
 

最終更新日:2023-08-02

 

同じカテゴリの新着記事

ピックアップ電子カタログ

最新の記事5件

カテゴリ一覧

話題の新商品