土木資材 |
土木資材
本サイトのNETIS登録情報は、当会の独自調査で得られた情報のみであり、
NETIS(新技術情報提供システム)登録のすべてのデータではありません。
また、分類などNETIS登録データとは異なる場合があります。
並び替え ▼メーカー順 >>商品名順
株式会社クリテック工業

カテゴリ:橋梁用伸縮装置
掲載誌:積算資料2021年4月号 p.410
伸縮量200mm以上、最大床版遊間1230mmまで適応可能。上記以外も別途制作可能。走行輪荷重支持間隔が狭く、露出部が少ないため走行時の衝撃が小さくなり滑りにくくもなるので、スムーズな快適走行...
株式会社クリテック工業

カテゴリ:橋梁用伸縮装置
掲載誌:積算資料公表価格版2021年4月号 p.87
伸縮量200mm以上、最大床版遊間1230mmまで適応可能。上記以外も別途制作可能。走行輪荷重支持間隔が狭く、露出部が少ないため走行時の衝撃が小さくなり滑りにくくもなるので、スムーズな快適走行...
新東化成株式会社

カテゴリ:再生プラスチック階段
掲載誌:積算資料公表価格版2021年4月号 p.133
降雨や積雪などの影響を受けにくく、安全性、経済性に優れた点検階段であり、高速道路などの法面点検階段はもとより、災害時の避難階段、水力発電所、ダムなどでも採用されている。再生プラスチック製品であ...
ダイプラ株式会社

カテゴリ:耐圧ポリエチレンリブ管(ハウエル管)
ダイプラハウエル管は、道路下カルバート工に用いることで公共工事の大きな課題となるコスト縮減・工期の削減、工事の簡素化・小規模化を図ることが可能。主に高土被り、軟弱地盤、急傾斜配管などの埋設条件...
株式会社デーロス・ジャパン

カテゴリ:橋梁用伸縮装置
中・小規模の橋梁を対象にした高機能性防水型伸縮継手装置である。常温施工が可能なブチルゴム合材と防水性の高い高強度繊維シートを組み合わせることで、剛性、柔軟性および高機能の防水性を兼ね備えており...
デンカ株式会社

カテゴリ:植生用材
掲載誌:積算資料公表価格版2021年4月号 p.159
飛砂・粉塵・侵食防止工事に特化したデンカコート「スーパーS」は、合成樹脂エマルジョンを主成分とする飛砂・粉塵防止剤である。「スーパーS」が浸透して乾燥するとエマルジョンの成膜作用により浸透部が...
東拓工業株式会社

カテゴリ:合成樹脂排水材 −特殊管−
掲載誌:積算資料公表価格版2021年4月号 p.143
ポリメタルスーパーは、ヒューム管と同等の強度で軽量。流量が多くとれ、耐食性、耐薬品性に優れている。施工の省力化が図れる。
日之出水道機器株式会社

カテゴリ:橋梁用伸縮装置
掲載誌:積算資料2021年4月号 p.412
ヒノダクタイルジョイントαは、車両通行時に加わる荷重や衝撃を考慮した強さと伸びを有するヒノダクタイル鋳鉄に加え、鋳物の自由な成形性を活かしてアスファルト仕上げにすることで、周辺舗装との段差を抑...
株式会社ホーシン

カテゴリ:止水剤・止水材
全長が短いため扱いが容易で、止水ボール本体に空気を入れて簡単に設置・撤去が可能である。バイパス付は圧気試験や水密試験に使用でき、少量の水の排水が可能である。
株式会社ホーシン

カテゴリ:止水剤・止水材
バイパス部分が大きく、管内に大流量の排水を通す水替え工事に適している。高品質のケプラー繊維で補強されており、伸縮性があり、さまざまな管径に対応が可能。また実際の流量に応じ、バイパスリングにブッ...
本サイトのNETIS登録情報は、当会の独自調査で得られた情報のみであり、
NETIS(新技術情報提供システム)登録のすべてのデータではありません。
また、分類などNETIS登録データとは異なる場合があります。