JFE建材株式会社
カテゴリ:深礎工
ライナープレート組立をボルトからクリップ方式に替え、施工性を改善した画期的な新商品。①ボルト孔にJスピードクリップを挿入・回転・叩き込みで締結完了...
日鉄建材株式会社
カテゴリ:矢板工
CABA工法は、化粧型枠兼表面被覆材としての性能を有する既設鋼矢板の高耐久部分補修工法で、従来は、ポリウレタン樹脂塗料等による補修塗装で対応していた。本技術の活用により、長期間に渡って高い耐水...
株式会社ホーシン
カテゴリ:矢板工
アルミ製で軽量なため取り扱いが容易で、深さ3.8mまでの小規模開削工事の仮設工留全般に使用できる。両面が同形状でアルミ矢板の表・裏の方向性を気にせず建込み作業が行える。専用のアクセサリーの打込...
日鉄建材株式会社
カテゴリ:仮設材設置撤去工
仮設道路用マット「Nコラムマット」は、コラム材を格子状にした構造によって車両の滑り止めや泥落としを可能にした仮設道路用マットで、従来は、敷鉄板で対応していた。本技術の活用により、滑り止めに高い...
デンカ株式会社
カテゴリ:ブロック舗装
本技術はインターロッキングブロックを、環境配慮型コンクリートの「CO2-SUICOM」を用いて製造する技術であり、製造過程から使用にわたり、CO2排出量を抑える(CO2削減)ことが可能である。...
日之出水道機器株式会社
カテゴリ:道路標識設置工
ヒノダクパイルを打ち込むことで、コンクリート基礎を小さくでき、狭隘部の支柱基礎の省スペース化により安全な通行空間を確保し、施工スピードの向上や施工時の工事占有スペースの最小化を目的とした路側式...
ショーボンド建設株式会社
カテゴリ:橋梁補修補強工
e-Cover・C工法は、線状のチタンリボンメッシュ陽極を用いた、外部電源方式の電気防食。予めチタンリボンメッシュ陽極を取り付けている専用モールを、アンカーリベットでコンクリート面に設置し、エ...
株式会社デーロス・ジャパン
カテゴリ:橋梁補修補強工
多くの道路橋において、伸縮装置の排水機能が低下し、劣化因子を含む路面排水が漏水することにより、上部構造の桁端部や支承部および下部工の劣化を助長している。床版桁端部は作業スペースが極端に狭く施工...
デンカ株式会社
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2022年7月号 p.312
緊急補修工事や寒冷地での補修工事に適した寒冷地用モルタル吹付け工法。[主な特長]1)急硬性セメントを使用した特殊モルタルで短時間で実用強度を発現する、2)硬化促進剤を併用することで剥落の無い安...