デンカ株式会社
カテゴリ:コンクリート工
コンクリート躯体防水材「デンカシャガード」は、エトリンガイトとCSHの生成によって空隙を充填、組織を緻密化し、防水性を向上させるコンクリート用混和材である。また、CSHゲルの生成によってひび割...
デンカ株式会社
カテゴリ:コンクリート工その他
施工現場において、無収縮モルタルを連続的に安定して製造・供給するシステムである。従来のバッチ練りミキサを用いた製造・供給に比べ大量打設が可能なため、省力化・工程短縮が可能である。また、専用の材...
丸一鋼管株式会社
カテゴリ:足場支保工
マルイチハンディーパイプ STK700は、労働安全規制に準拠した高張力薄肉足場鋼管で、軽量化により、運搬コスト低減、CO2削減、施工性向上に有効である。
JFE建材株式会社
カテゴリ:防護柵設置工
本技術は、ガードレール設置工において反射体などの付加物なく反射させる技術で、従来はガードレール設置工の後に反射テープを貼り付ける工法で対応していた。本技術の活用により、付加部材なしで夜間の視認...
JFE建材株式会社
カテゴリ:防護柵設置工
防護柵設置工(横断・転落防止柵設置工)の縦格子型の縦格子パネルやブラケットが、現場の勾配角度や平面折れ角度に合わせて自在に傾動または回転し取り付け調整が可能な自在縦格子柵である。本技術の活用に...
JFE建材株式会社
カテゴリ:防護柵設置工
道路付属施設の防護柵設置工(横断・転落防止柵設置工)のビーム設置を1人施工を可能とする。製品技術でビーム仮置き可能かつボルトなしで固定可能な金具をもつ施工性の良い歩行者自転車用柵である。パネル...
株式会社日本パーツセンター
カテゴリ:道路標識設置工
強風時や暴風雨・吹雪等の悪天候時に風のエネルギーを利用した風力発電により「横風注意」の文字を点灯させ、ドライバーへの注意喚起を行うことができる。風力発電の利点を生かし、風速センサーと発電機を一...
ショーボンド建設株式会社
カテゴリ:橋梁補修補強工
USアンカーは鉄筋径と同じ径を確保したアンカー工法である。転造加工でネジ径を鉄筋径と同一で確保しており、同一鉄筋径で耐力の向上や、同等の必要耐力条件での経済性向上が期待できる。
ショーボンド建設株式会社
カテゴリ:橋梁補修補強工
e-Sheet・NP工法はコンクリート構造物が塩害を受ける、または塩害を受けた場合に実施する貼付け型面状陽極方式の電気防食工法である。導電性粘着剤を使用してコンクリート面に貼り付けるだけの作業...
デンカ株式会社
カテゴリ:橋梁補修補強工
「デンカクロルフィックス」は塩化物イオンを固定する混和材を添加したモルタルである。モルタル内に塩化物イオンを固定する効果を持ったため、断面補修に用いた場合は飛来塩分や融雪剤による塩害劣化に対す...