新東化成株式会社
カテゴリ:再生プラスチック階段
掲載誌:積算資料公表価格版2022年6月号 p.133
降雨や積雪などの影響を受けにくく、安全性、経済性に優れた点検階段であり、高速道路などの法面点検階段はもとより、災害時の避難階段、水力発電所、ダムなどでも採用されている。再生プラスチック製品であ...
日鉄建材株式会社
カテゴリ:鋼製砂防えん堤 -不透過型-
SBウォール工法は、INSEM工法(現地発生土とセメントの混合材)やL.U.C.工法(クラッシャランとセメントの混合材)により壁体を構築する工法で、コスト縮減、現地発生土の有効活用が図れる工法...
日鉄建材株式会社
カテゴリ:鋼製砂防えん堤 -不透過型-
土石流の水と石礫や土砂との分離機能により災害を未然に防ぐ。立体構造なので面外荷重に対しても十分な強度を有する。堆砂後の除石メンテナスが容易。流木も効果的に捕捉できる。
日鉄建材株式会社
カテゴリ:鋼製砂防えん堤 -透過型-
掲載誌:積算資料2022年6月号 p.505
格子形えん堤は、A型に次いで昭和54年に初受注。立体格子型フレーム形状(ラーメン+斜材による構造)で、高さに応じて上下流方向の柱本数を増減する特長があり、ハイダム対応も可能。高い冗長性を有し、...
日鉄建材株式会社
カテゴリ:鋼製砂防えん堤 -透過型-
昭和51年に国内で初めて施工された鋼製スリットダム。A型形状のフレームは上下流2分割されるため、現場への搬入が容易。また、2mタイプは分割そのものがないため、現地搬入後そのまま設置が可能で、さ...
デンカ株式会社
カテゴリ:合成樹脂排水材 -高密度ポリエチレン管-
「RaRaSui」は、暗渠管「トヨドレン」と一体的に利用することで、作物に最適な田面および地下水位調節が可能な地下かんがいシステムである。新たに開発した地下かんがい機能を持ち、かつ畦畔内への収...
デンカ株式会社
カテゴリ:合成樹脂排水材 -高密度ポリエチレン管-
「トヨドレン」シリーズでは、高密度ポリエチレン管「トヨドレンダブル管」「トヨドレンリング管」をはじめ、「センタードレンチーズ」「ゴム支管継手」等、一般排水のみならず、山岳トンネル排水や用排水管...
デンカ株式会社
カテゴリ:合成樹脂排水材 -高密度ポリエチレン管-
掲載誌:積算資料公表価格版2022年6月号 p.140
独特の山と谷のリブ構造と内面を平滑にした二重構造のため耐圧に強く、地下水の集水能力に優れ、スムーズに水が流れる。
デンカ株式会社
カテゴリ:合成樹脂排水材 -高密度ポリエチレン管-
掲載誌:積算資料公表価格版2022年6月号 p.140
優れた可とう性で、内面平滑構造ながら、高いフレキシブル性能を発揮する。また、外形寸法・形状がトヨドレンダブル管と同一のため接続が可能。
デンカ株式会社
カテゴリ:合成樹脂排水材 -高密度ポリエチレン管-
掲載誌:積算資料2022年6月号 p.517
管が独立リング形状のため、抜群の水密性と離脱防止性能がある。接続部は0.05MPa以上(5mの水頭圧に相当)の水密性がある。