公益社団法人 雨水貯留浸透技術協会 常務理事忌部 正博
4.柳瀬川流域水循環アクションプランに関する具体の取り組み内容 6)7)8)
(1)検討体制と検討経緯
柳瀬川流域水循環アクション...
公益社団法人 雨水貯留浸透技術協会 常務理事忌部 正博
1.はじめに
近年、地球温暖化による影響と考えられる局地的な豪雨の発生、
無降雨日数の増加など洪水と渇水の両方の危険度が増大してい...
一般財団法人 日本建設情報総合センター 研究開発部 建設ICT推進グループ主任研究員 富岡 光敏グループ長 元永 秀主任研究員 影山 輝彰
CIM
CIMのキックオフ
平成24年4月...
一般財団法人 日本建設情報総合センター 研究開発部 建設ICT推進グループ主任研究員 富岡 光敏グループ長 元永 秀主任研究員 影山 輝彰
はじめに
「建設CALS整備基本構想」(以降、基...
社団法人 日本建設業連合会 土木本部 公共工事委員会ICT部会 情報共有専門部会長株式会社 大林組 杉浦 伸哉
《その2》を読む
施工CIMの課題
今までは施工に利用するための事例を述べ...
社団法人 日本建設業連合会 土木本部 公共工事委員会ICT部会 情報共有専門部会長株式会社 大林組 杉浦 伸哉
《その1》を読む
施工でのCIMモデルの活用方法
では、CIMモデルを実際...
社団法人 日本建設業連合会 土木本部 公共工事委員会ICT部会 情報共有専門部会長株式会社 大林組 杉浦 伸哉
はじめに
BIM(Building Information Modeling...
一般社団法人 建設コンサルタンツ協会 情報部会CALS/EC委員会 データ連携専門委員会 委員長八千代エンジニヤリング株式会社 技術推進本部 情報技術部 部長藤澤 泰雄
《前編》を読む
解...
一般社団法人 建設コンサルタンツ協会 情報部会CALS/EC委員会 データ連携専門委員会 委員長八千代エンジニヤリング株式会社 技術推進本部 情報技術部 部長藤澤 泰雄
3次元モデル設計
...
国土交通省 大臣官房技術調査課工事監視官 石川 雄一
《前編》を読む
土木分野におけるICT活用の現状について
図-6
土木分野におけるICTの活用については、情報化施工技術の活用が挙...