公益財団法人 えどがわ環境財団 理事長土屋 信行
4.新たな流域治水
明治43年の「東京大水害」は利根川、荒川、多摩川水系の広範囲に渡り河川が氾濫し各地で堤防が決壊した。
これを契機に河...
公益財団法人 えどがわ環境財団 理事長土屋 信行
1.コンクリートから人へ
「コンクリートから人へ!」「スーパー堤防は、スーパー無駄使い!」
すさまじいシュプレヒコールと共に国民の命を守...
一般財団法人 経済調査会建築統括部 建築調査室長 田村 英治
当会では、自主調査活動の一環として、2013年10月下旬にマレーシア・サラワク州を訪問し、
現地合板工場の視察とともに...
公益財団法人 リバーフロント研究所 技術参与竹村 公太郎
2009年の真夏の早朝、私は銀座中央通りで立ちつくしていた。
そこは不思議な空間であった。
太陽はビルの陰なのに、身...
(技術名:ピエゾドライブコーン(NETIS:TH-100032-A))
応用地質株式会社 エンジニアリング本部地盤解析部 副部長 博士(工学)澤田 俊一
6.地盤情報の解像度の向上
開発...
(技術名:ピエゾドライブコーン(NETIS:TH-100032-A))
応用地質株式会社 エンジニアリング本部地盤解析部 副部長 博士(工学)澤田 俊一
1.はじめに
写真-1に写る私こ...
国土交通省 北海道開発局 事業振興部 機械課小堀 文章山口 洋士佐々木 憲弘
4.除雪機械老朽化への対応
北海道開発局では、除雪機械の使用年数長期化に伴う課題に対応するため、
平成23年...
国土交通省 北海道開発局 事業振興部 機械課小堀 文章山口 洋士佐々木 憲弘
北海道開発局は現在1,030台の除雪機械を保有し、一般国道の除雪作業を行っている。
しかし、限られた予...
国土交通省総合政策局公共事業企画調整課
1.はじめに
国土交通省では、公共工事において品質・安全の確保、環境の保全、コスト縮減などを図り、良質な社会資本整備を着実に進めるため、
優れた技...
1.はじめに
官庁営繕事業に関する積算関係基準は、以下の各基準から構成されている。
統括的な基準となる「公共建築工事積算基準」。
設計図書から数量の計測・計算方法を定める「公共建築数量積算基...