宮城大学 事業構想学部 デザイン情報学科教授 蒔苗 耕司
一般財団法人 日本建設情報総合センター 研究開発部影山 輝彰
はじめに
CIM(Construction Information...
IAI日本 Build Live分科会リーダー山極 邦之
Build Live Japan 2015
2015年10月23日に開催されたArchi Future 2015のセミナーS-1に...
国土交通省 関東地方整備局 営繕部整備課営繕技術専門官 古堅 宏和
はじめに
官庁営繕事業におけるBIM導入プロジェクトについては、
平成22年度より試行的に実施することにより、BIM導...
株式会社 砂子組 土木部千葉 大樹
はじめに
近年、建設業では情報化施工をはじめとするICT技術の進歩がめざましく、
3D-CADや点群データを活用した工事における計画や検討、施工が円滑...
独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構鉄道建設本部 新幹線部 新幹線第三課 橋本 浩市
1.はじめに
北海道新幹線は,函館市・小樽市付近を経由して青森市と札幌市を結ぶ路線です。
...
一般財団法人 経済調査会土木第一部・土木第二部・建築統括部
景気回復が力強さを欠き、建設投資が緩やかに減少するなか、資材価格は一部で下降局面に転じる
公共事業関係費は前年度水準を維持
...
国土交通省大臣官房会計課
第3 公共事業予算の一括計上
○北海道総合開発,離島振興,奄美群島振興開の推進
北海道,離島及び奄美群島において,地域の総合開発等の推進を図るため,国土交通省に...
国土交通省大臣官房会計課
第2 平成28年度予算の概要
予算の重点化
各事業・施策分野においては,ハード・ソフトの手段の選択・組合せを適切に行い,その目的・成果に踏み込んできめ細...
国土交通省大臣官房会計課
平成28年度予算の基本方針
(全体方針)
○激甚化する気象災害や切迫する巨大地震等に備えるための防災・減災対策,高度成長期以降に整備されたインフラの老朽化対策は...
株式会社日刊建設通信新聞社 編集局赤島 晃彦
全職種の全国平均は4.9%の上昇
国土交通省は1月20日,政府の平成27年度補正予算の成立に合わせ,平成28年2月から適用する「公共工事設計労...