三陸国道事務所(以下,当事務所)では,東日本大震災からの復興のリーディングプロジェクトである復興道路(三陸沿岸道路)の全線開通を目指し,地域とともに職員一丸となって全力で取り組んでいる。
復...
1. はじめに
農林水産省が行う土地改良事業等で実施する工事を一般に土地改良工事等と称しており,その工種は,ダム,頭首工,用排水機場,開水路,管水路,畑地かんがい施設,ほ場整備工など多岐にわたっ...
国土交通省港湾局では,国による港湾・海岸土木請負工事等の発注にあたり,その予定価格の基礎となる積算価格を適正に算出するために「港湾請負工事積算基準」を制定している。
この積算基準は,毎年,施工実...
1. はじめに
下水道事業における標準歩掛および間接工事費率は,各地方公共団体に参考送付されている国土交通省土木工事積算基準(以下,「土木工事積算基準」という)を基本としている。
合わせて,下...
1. はじめに
国土交通省では,2016年度から調査・測量から設計,施工,検査等のあらゆる建設生産プロセスにおいてICT等を活用するi-Constructionに取り組んでおり,2025年度まで...
1. はじめに
土木工事標準歩掛(以下,「標準歩掛」という)は,土木工事に広く使用されている工法について,施工合理化調査等の実態調査に基づき,土木施工に必要とされる標準的な機械,労務,材料等の所要量...
1. はじめに
国土交通省では,建設現場を取り巻く環境の変化や最新の施工実態を踏まえ,直轄土木工事を対象とする積算基準を毎年度改定している。
令和3年度の改定では,「働き方改革を一層推進するた...
はじめに
豊島区東池袋の「IKE・SUNPARK(イケ・サンパーク)」所在地は,旧大蔵省造幣局のあった場所ですが,以下のような歴史をたどっています(図-1)。
図-1 造幣局からI...
1. 日本公園緑地協会の取組み
一般社団法人日本公園緑地協会(以下「当協会」)では,公民連携のためのプラットフォーム「Park-PFI推進支援ネットワーク(Park-PFI Promotion ...
はじめに
平成23年3月11日14時46分,三陸沖を震源としてわが国観測史上最大規模のマグニチュード9.0,最大震度7の東日本大震災が発生した。
東日本大震災は,被災地域が広範で,極めて多数の...