はじめに
わが国では,平成27年9月関東・東北豪雨,平成28年熊本地震,平成29年7月九州北部豪雨,平成30年7月豪雨,令和元年東日本台風など,毎年のように全国各地で自然災害が頻発し,甚大な被害が発...
2022年7月19日発表
速報:積算資料8月号(7/20発売)~鉄スクラップは続落し、鋼材市況は踊り場局面~
都市別建設資材価格指数(全国)(2015年度平均=100)
新型...
はじめに
日本は,その国土の地理的・地形的・気象的な特性により,数多くの災害に繰り返しさいなまれてきました。
また近年,気候変動の影響により,風水害が激甚化,頻発化するとともに,南海トラフ巨大地震...
2021年はさまざまな資材の高騰が話題になった。
建築分野でも,鉄骨造(S造)や鉄筋コンクリート造(RC造),鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)に用いられるH形鋼や異形棒鋼,厚鋼板(厚板)は年初から...
1 はじめに
阪神高速道路のネットワークは,総延長258.1kmに及び,関西の大動脈として,1日平均64万台のお客さまにご利用いただいている(図-1)。
しかし,大阪都心部,大阪~神戸間では,...