• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

太平洋マテリアル株式会社

住所〒114-0014 東京都北区田端6-1-1 田端ASUKAタワー15F  TEL03-5832-5216 FAX03-5832-5254
HPhttps://www.taiheiyo-m.co.jp/

検索結果一覧 61件中 1-10件を表示

1 2 3 4 5 6 7 >

太平洋ゴムラテシリーズ

太平洋ゴムラテシリーズの詳細

太平洋マテリアル株式会社

カテゴリ:路面補修工

道路橋RC床版上面での断面修復では、下地コンクリートとの強固な一体化が重要視される。太平洋ゴムラテシリーズは、これらの要求事項を高度に満足せしめる超速硬ポリマーセメントモルタルである。

太平洋アロフィクス MC

太平洋アロフィクス MCの詳細

太平洋マテリアル株式会社

カテゴリ:特殊セメント
掲載誌:積算資料2023年6月号 p.78

地盤注入材。平均粒径4μm、ブレーン9000cm2/g以上の超微粒子セメントで、地盤への浸透性にきわめて優れている。

キュアブリッド

キュアブリッドの詳細

太平洋マテリアル株式会社

  • NETIS

カテゴリ:コンクリート混和剤

「キュアブリッド」は硬化したコンクリート表面に塗布することにより、内部の水分逸散を抑制する養生の効果と、外部からの二酸化炭素や塩化物等の劣化因子の侵入を抑制する。2つの有効成分を有効に配列する...

太平洋テトラガード AS-20

太平洋テトラガード AS-20の詳細

太平洋マテリアル株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2023年6月号 p.201

太平洋テトラガードAS21

太平洋テトラガードAS21の詳細

太平洋マテリアル株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料公表価格版2023年6月号 p.15

太平洋テトラガードPW

太平洋テトラガードPWの詳細

太平洋マテリアル株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料公表価格版2023年6月号 p.15

太平洋プレユーロックスHW

太平洋プレユーロックスHWの詳細

太平洋マテリアル株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料公表価格版2023年6月号 p.16

重量骨材を使用した重量無収縮モルタルで原子力施設等の遮蔽要求部材に適用可能。細骨材に金属系のものを使用していないため、発錆しない。結合材量が少ないため、発熱量が抑えられる。

太平洋プレユーロックスLH

太平洋プレユーロックスLHの詳細

太平洋マテリアル株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料公表価格版2023年6月号 p.16

太平洋プレユーロックスM

太平洋プレユーロックスMの詳細

太平洋マテリアル株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料公表価格版2023年6月号 p.16

セメント系無収縮材。低発熱型のため、施工規模が比較的大きい箇所へ適用可能。流動性に優れ、小さな間隙に充填が可能な上、施工も簡単。初期から長期にわたり安定した強度発現性を示す。

太平洋プレユーロックスパッド

太平洋プレユーロックスパッドの詳細

太平洋マテリアル株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料公表価格版2023年6月号 p.16

1 2 3 4 5 6 7 >