• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

日本ライナー株式会社

住所〒135-0007 東京都江東区新大橋1-8-11 大樹生命新大橋ビル7F  TEL03-5638-7433 FAX03-5638-7435
HPhttps://www.nipponliner.co.jp/

検索結果一覧 10件中 1-10件を表示

1

ロードラインKIE-9

ロードラインKIE-9の詳細

日本ライナー株式会社

カテゴリ:路面標示用塗料

ロードラインKIE-9は、高性能な機能を持ち、安全で環境にもやさしい、新分野の路面標示塗料。ウレタン結合とウレア結合の両方を有し、高性能かつ高耐久性能を有している。また、有機溶剤を含まない無溶...

フレキシテック

フレキシテックの詳細

日本ライナー株式会社

カテゴリ:舗装用補修材
掲載誌:積算資料公表価格版2023年3月号 p.62

すべり止めカラー舗装用材 (表面処理工法) 可とう性エポキシ樹脂 ニッペーブRSニ-ト

すべり止めカラー舗装用材 (表面処理工法) 可とう性エポキシ樹脂 ニッペーブRSニ-トの詳細

日本ライナー株式会社

カテゴリ:カラー舗装用材
掲載誌:積算資料2023年3月号 p.336

ニ液性樹脂混合タイプのすべり止め舗装(ニート工法)

マーブクロスオクト 交差点鋲

マーブクロスオクト 交差点鋲の詳細

日本ライナー株式会社

カテゴリ:道路鋲
掲載誌:積算資料公表価格版2023年3月号 p.71

信号機のない変形、十字路交差点の中心に赤着色レンズにより、昼間でも交差点の位置を確認できる。

マーブクロス 交差点鋲

マーブクロス 交差点鋲の詳細

日本ライナー株式会社

カテゴリ:道路鋲
掲載誌:積算資料公表価格版2023年3月号 p.71

信号機のない十字路交差点の中心に。光センサーにより、車両が近づくと点滅回数が80回/分から180回/分(概算)に変化する。

マーブクロスミニ 交差点鋲

マーブクロスミニ 交差点鋲の詳細

日本ライナー株式会社

カテゴリ:道路鋲
掲載誌:積算資料公表価格版2023年3月号 p.71

信号機のない交差点の中心に。

マーブディレクト センター鋲

マーブディレクト センター鋲の詳細

日本ライナー株式会社

カテゴリ:道路鋲
掲載誌:積算資料公表価格版2023年3月号 p.71

中央線、曲線道路、車線変更禁止に。直線用とカーブ用の2種類でどんな道路線形にも対応。製品高を抑えることにより、橋梁部での設置も可能。

マーブプラップ 停止線鋲

マーブプラップ 停止線鋲の詳細

日本ライナー株式会社

カテゴリ:道路鋲
掲載誌:積算資料公表価格版2023年3月号 p.71

停止線、外側線、安全地帯、横断歩道に。

ドライサポート工法

ドライサポート工法の詳細

日本ライナー株式会社

  • NETIS

カテゴリ:道路維持修繕工その他

乾きにくい水性路面標示の乾燥を早めるために開発された水性路面標示速乾工法である。水性路面標示「ロードラインマーキュリー」施工直後に硬化促進液を塗布するだけで乾燥時間を著しく早めることが可能となる。

ウォーター・ケーブル・バリアー

ウォーター・ケーブル・バリアーの詳細

日本ライナー株式会社

  • NETIS

カテゴリ:共通工その他

ワイヤーを内蔵した樹脂製仮設規制材である。ワイヤーを鋼製ピンで連結するため、車両衝突時には水だけではなくワイヤーでも衝撃吸収ができるようになる。樹脂部品が破壊された後も連結されたワイヤーにより...

1