• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

前田工繊株式会社

住所〒919-0422 福井県坂井市春江町沖布目38-3  TEL0776-51-3535 FAX0776-51-3545
HPhttps://www.maedakosen.jp/

検索結果一覧 139件中 1-10件を表示

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

ネイチャーネット工法

ネイチャーネット工法の詳細

前田工繊株式会社

カテゴリ:落石防護柵工

高強力・高靭性のネットと高強力・高伸度のロープを組み合わせた、柔軟性のある高エネルギー落石防護柵。受撃部には、伸縮性が高く衝撃吸収性のあるポリエステル製のラッシェル編み構造および極太網地に形成...

タイトロックII410

タイトロックII410の詳細

前田工繊株式会社

カテゴリ:コンクリートアンカー用樹脂カプセル
掲載誌:積算資料公表価格版2023年6月号 p.10

エポキシアクリレート樹脂の主剤と硬化剤を専用ガンで注入・施工するカートリッジ式の接着系あと施工アンカー。穿孔後ハンマードリル等の器具なしで作業でき、U字筋、L字筋等あらゆるサイズのボルト・異形...

ボルトメイト

ボルトメイトの詳細

前田工繊株式会社

カテゴリ:コンクリートアンカー用樹脂カプセル
掲載誌:積算資料2023年6月号 p.72

「ボルトメイトTG」は、エポキシアクリレート樹脂および骨材と、硬化剤を別々のガラス管に収容したダブル溶閉タイプのケミカルカプセル接着系あと施工アンカー。

ボルトメイト

ボルトメイトの詳細

前田工繊株式会社

カテゴリ:コンクリートアンカー用樹脂カプセル
掲載誌:積算資料公表価格版2023年6月号 p.10

「ボルトメイトHC」は、耐食性不飽和ポリエステル樹脂・骨材・硬化材を多層構造の絞りガラス管に収容した接着系あと施工アンカー。

ボルトメイトエポEP-450

ボルトメイトエポEP-450の詳細

前田工繊株式会社

カテゴリ:接着剤
掲載誌:積算資料公表価格版2023年6月号 p.33

エポキシ樹脂の主剤と、硬化剤を現場で調合し施工する注入式の接着系あと施工アンカー。主剤容器に硬化剤を加え撹拌・混合するだけで使用できる簡便さと、低粘度による良好な作業性を持っている。

アスファルト改質材 (プラントミックス用) エラストエース

アスファルト改質材 (プラントミックス用) エラストエースの詳細

前田工繊株式会社

カテゴリ:舗装用添加材
掲載誌:積算資料2023年6月号 p.333

エラストエースは、改質Ⅱ型アスファルト改質材。温暖地道路のわだち掘れやクラック、寒冷地道路の摩耗やクラックなどを抑え、道路の耐久性を向上させる。

アスファルト改質材 (プラントミックス用) ロードスター

アスファルト改質材 (プラントミックス用) ロードスターの詳細

前田工繊株式会社

カテゴリ:舗装用添加材
掲載誌:積算資料2023年6月号 p.333

SBRラテックスの、耐摩耗性に優れた改質Ⅰ型アスファルト改質材。骨材の飛散を減少させる他、わだち掘れの減少、タイヤチェーンによる摩耗を抑え寿命の長い道路をつくる。01[GSウォール]

布製型枠材 モデムマット

布製型枠材 モデムマットの詳細

前田工繊株式会社

カテゴリ:法面材
掲載誌:積算資料2023年6月号 p.497

モデムマットは、高強力化学繊維を使用したのり覆工用の布製型枠。フレキシブルな繊維製マットであり、地盤の凸凹によくなじむ。また、広範囲を早期に施工可能。

プラスチック製法枠 ハイブロック

プラスチック製法枠 ハイブロックの詳細

前田工繊株式会社

カテゴリ:法面材
掲載誌:積算資料2023年6月号 p.497

部材相互のはめ込み結合により格子を組み、法面にアンカーで固定する簡単・経済施工のリサイクルプラスチック製軽量法枠。

エンドレンマットリブ型(CF)

エンドレンマットリブ型(CF)の詳細

前田工繊株式会社

カテゴリ:平面排水材
掲載誌:積算資料公表価格版2023年6月号 p.144

高密度ポリエチレン製のリブ型構造体を、透水フィルター等でくるんだ板状排水材。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >