• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

株式会社マノール

住所〒120-0047 東京都足立区宮城2-4-16  TEL03-3927-1331 FAX03-3927-1334
HPhttp://www.manol.co.jp/

検索結果一覧 29件中 1-10件を表示

1 2 3 >

タイト・グラスター

タイト・グラスターの詳細

株式会社マノール

カテゴリ:プレミックス調合モルタル
掲載誌:積算資料公表価格版2023年6月号 p.190

タイト・グラスターは、超速便・高流動・無収縮グラウト材である。20~30分で硬化し、60分で実用強度が得られる。マンホール用高さを調整、基礎固着の用途として使用。

ドクターQ

ドクターQの詳細

株式会社マノール

カテゴリ:プレミックス調合モルタル
掲載誌:積算資料公表価格版2023年6月号 p.190

ドクターQシリーズは、特殊速硬性セメントに、珪砂・特殊軽量骨材・繊維及び混和剤を調合した速硬性プレミックスモルタルである。施工箇所、塗厚および使用目的等の条件に合わせて各種取り揃えられている。

アクリット

アクリットの詳細

株式会社マノール

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2023年6月号 p.201

アクリットは、セメント混和用のカオチン系アクリル樹脂エマルジョン。カオチン「陽(+)電気」を帯びたエマルジョンのため、「陰(-)電気」を帯びた砂・セメントと静電気的に引き合って、下地を強く接着。

起泡剤 エスコート K

起泡剤 エスコート Kの詳細

株式会社マノール

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2023年6月号 p.200

セメント気泡剤を使用した気泡モルタルは、軽量化、作業性および経済性の面から多種多様に応用されてしいる。エスコートは強力な気泡力と、安定した流動性を得ることができる。

起泡剤 エスコート L

起泡剤 エスコート Lの詳細

株式会社マノール

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2023年6月号 p.200

セメント気泡剤を使用した気泡モルタルは、軽量化、作業性および経済性の面から多種多様に応用されてしいる。エスコートは強力な気泡力と、安定した流動性を得ることができる。

急結剤 マノール急結剤

急結剤 マノール急結剤の詳細

株式会社マノール

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2023年6月号 p.199

マノール急結剤は、セメントとの化学反応によりセメントの凝結・硬化を促進。凝結時間は添加量によって調節でき、無塩化のため鉄材等を腐食させることがない。

硬化促進剤 マノール早強剤

硬化促進剤 マノール早強剤の詳細

株式会社マノール

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2023年6月号 p.199

セメントの加水分解を促し、早期強度を強めるセメント硬化促進剤。各種の緊急セメント工事、型枠早期脱型、寒中工事において養生期間・工期を短縮することが可能。耐水性・防凍性にも優れている。

防水剤 マノール防水剤

防水剤 マノール防水剤の詳細

株式会社マノール

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2023年6月号 p.201

マノール防水剤は、セメントの水和物と反応して防水性を付与するセメント改質・混和型防水剤。適量の空気が連行し、分散性とワーカビリティを向上。また、無塩化で鉄材を腐食することがない。

防凍・耐寒剤 マノール防凍剤

防凍・耐寒剤 マノール防凍剤の詳細

株式会社マノール

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2023年6月号 p.199

寒冷地でのセメント工事において、セメントの凍結を防止し早期強度を確保。液状で、練り水に氷点降下作用を与えて不凍性にし凍害を防止する。厳寒時でも一日中施工が可能になり工事効率を高める。

防凍・耐寒剤 マノール防凍剤 NAC

防凍・耐寒剤 マノール防凍剤 NACの詳細

株式会社マノール

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2023年6月号 p.199

寒冷地でのセメント工事において、セメントの凍結を防止し早期強度を確保。液状で、練り水に氷点降下作用を与えて不凍性にし凍害を防止する。厳寒時でも一日中施工が可能になり工事効率を高める。

1 2 3 >