「塗膜防水材 -その他-」(25社) の製品をまとめて資料請求できます。
三菱ケミカルインフラテック株式会社
カテゴリ:塗膜防水材 -その他-
掲載誌:積算資料公表価格版2022年7月号 p.179
水系アクリルウレタン保護塗料。MYルーファーWG(壁面)防水工法のトップコート。
三菱ケミカルインフラテック株式会社
カテゴリ:塗膜防水材 -その他-
掲載誌:積算資料公表価格版2022年7月号 p.179
水系2液型エポキシ樹脂プライマー。MYルーファーHGおよびWG工法用のプライマー。
株式会社ダイフレックス
カテゴリ:塗膜防水材 -その他-
掲載誌:積算資料公表価格版2022年7月号 p.178
シラン系浸透性吸水防止材。躯体内部に形成される防水層は紫外線・熱・温度変化に影響されず長期に渡って効果を発揮する。建物の外観を変えることなく、変色しない。
株式会社ダイフレックス
カテゴリ:塗膜防水材 -その他-
掲載誌:積算資料公表価格版2022年7月号 p.179
ケイ酸質系塗布防水材。内部の水分と反応してコンクリートを緻密化し、躯体そのものに防水性を与える。湿潤状態で効果を発揮するため、地下構造物や水処理施設などに適している。
株式会社アストン
カテゴリ:塗膜防水材 -その他-
掲載誌:積算資料公表価格版2022年7月号 p.179
CS-21は、硬化後のコンクリートに塗布または注入することで表層部を緻密化し、躯体防水・表面保護・断面修復・打継部処理・ひび割れ補修・漏水部の止水などを行う材料。(NETIS:設計比較対象技術)
株式会社アストン
カテゴリ:塗膜防水材 -その他-
掲載誌:積算資料公表価格版2022年7月号 p.179
CS-21クリアーは、CS-21の基本性能をそのままに濃度・粘度を低くし粘度調整のための散水を不要とし施工性を向上させ、断面修復時の下地処理および表面保護などを行う材料である。