港湾・港湾海岸・空港
東亜道路工業株式会社
カテゴリ:舗装工
HSアスコン舗装は一般的なアスファルト舗装と同様な施工が可能でありながら、重交通路線など荷重条件の厳しい箇所でも、半たわみ性舗装やエポキシアスファルト舗装に匹敵する耐久性を発揮する。さらに耐油...
株式会社トラバース
カテゴリ:基礎工
本工法は、鋼管ぐいにらせん鉄筋および、ずれ止め鉄筋を巻き付けたものをソイルセメントコラム(深層混合処理工法)の芯部に埋設し、基礎ぐいとして利用する鋼管ソイルセメントくい工法である
株式会社トラバース
カテゴリ:基礎工
トルネードパイル工法は、ソイルセメントコラム工法の芯部にらせん溝付鋼管を挿入した地盤補強工法である。令和2年7月20日付でGBRC性能証明第20-06号を取得している。
ライト工業株式会社
カテゴリ:陸上地盤改良工
OPTジェット工法は、極小摩擦抵抗の噴射ヘッドと独自の噴射撹拌理論を用いて、高速施工により低排泥と低変位を実現し、かつ幅広い改良体径を効率的に造成でき、従来工法より経済性に優れた工法である。
JFEエンジニアリング株式会社
カテゴリ:本体工(ケーソン式・ブロック式)
近年高潮、洪水対策として既設堤体の計画水位が高くなり、既設堤体を嵩上げするニーズが高まっている。本工法は壁部材と柱部材が一体となったプレキャストブロックを後打ちアンカーにて既設堤体と一体化する...
JFEエンジニアリング株式会社
カテゴリ:本体工(鋼矢板式)
本技術は、既存港湾の護岸、岸壁に対して、前面側に矢板および杭式構造体を設置して、既存岸壁の増深、耐震補強対策を行う工法である。本技術の活用により、対象施設背面側の地盤改良などの工事が不要になる...
JFEエンジニアリング株式会社
カテゴリ:本体工(鋼杭式)
本工法は、桟橋の床版構造を合成床版としたジャケット式桟橋である。床版構造を鋼・コンクリートの合成構造とし軽量化を図ることで、耐震性が向上し、工費の削減が可能である。また、床版施工では陸上機械に...