• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

検索結果一覧

「災害対策資材」でよく見られている製品

上記全てを資料請求カートへ追加

災害対策資材 51件中 1-10件を表示

1 2 3 4 5 6 >

アルミハニカム製止水板

アルミハニカム製止水板の詳細

株式会社ダイクレ

カテゴリ:水害防備資材

既存の止水板は、重く、取り付けが複雑で、緊急時に手早く設置することが困難であった。そのため、同社では高齢者や女性でも軽く・手早く・容易に設置が可能な本製品を開発。国、地方自治体、鉄道会社他に採...

BX止水板ラクセット

BX止水板ラクセットの詳細

文化シヤッター株式会社

カテゴリ:水害防備資材

開口部に金具で固定するだけで、1人でも約2分でスピード設置できるアルミ製の止水板。自動ドアや自由開き扉のある開口部、仕切りがない開口部など多様な開口部に取り付けられる。パネルは既存建具の枠など...

Sタイトドア

Sタイトドアの詳細

三和シヤッター工業株式会社

カテゴリ:水害防備資材

従来のスチールドアと同じ操作で浸水高さ2mまで対応可能(両開きはグレモンハンドル操作が必要となる)。

Water Shutter

Water Shutterの詳細

中部美化企業株式会社

カテゴリ:水害防備資材

近年、わが国の都市部において台風やゲリラ豪雨による浸水被害が多発している。短時間のうちに建物に浸水し、都市の安全を脅かす集中豪雨に対し、Water Shutterは建物内への浸水を間際で止め、...

Wタイトドア

Wタイトドアの詳細

三和シヤッター工業株式会社

カテゴリ:水害防備資材

防水性・気密性・水密性を備えた二重構造の防水ドア。浸水高さ最大3mまで対応可能。

アクアード

アクアードの詳細

文化シヤッター株式会社

カテゴリ:水害防備資材

平常時は一般的なスチールドアと同じように開閉でき、浸水の恐れがある非常時のみ簡単な操作で止水できるドア。通用口の浸水対策として、一般的なスチールドアと同等の軽い操作性と、重厚な水密扉に比べて低...

アクアフロート

アクアフロートの詳細

文化シヤッター株式会社

カテゴリ:水害防備資材

水の浮力で作動する起伏式止水板。水位に追従し、自動で起立・倒伏するため、電源が不要であり、停電しても水の侵入を防ぐことが可能。また、設置に人の手が要らず、災害時に外に出て作業する必要性がないた...

アクアボトム

アクアボトムの詳細

文化シヤッター株式会社

カテゴリ:水害防備資材

押しボタンによる操作のみで全閉し、止水状態をつくる止水板付き重量シャッター。 浸水高さ0.5mまで対応し、止水性能はWs-5。 シャッターの下端部に連結された高さ0.5mのアルミ製の止水板の...

アルティマ

アルティマの詳細

豊和工業株式会社

カテゴリ:水害防備資材

業界初、ハンドルひとつで防水ドアに早変わりする自動ドア。一人でも約30秒で止水でき、屋内外どちらからでも操作可能。

アルミ防水板

アルミ防水板の詳細

三和シヤッター工業株式会社

カテゴリ:水害防備資材

枠にパネルを設置して締め付けハンドルを回すだけで簡単に防水性能を発揮する。新設はもちろん、既設の現場にも設置が可能で、方立による分割で大開口やコーナー納まりにも対応している。

1 2 3 4 5 6 >