植生機能をプラスした大型土のう。
大型土のうで早期緑化を実現することにより、防災性能・環境保全性能を強化した。
① 景観に配慮した防災対策
植物が生育し土のうを被覆することにより土のうの劣化を抑制するとともに、景観の保全や生態系の回復も目指した。
防災・減災・災害復旧に加えて景観保全効果を高めた。
② 早期緑化を推進
柔軟性のある大きめの目合いで植物の早期緑化を促進しつつ、中の土砂はこぼれない構造になっている。
また、付属の天面用植生シートを設置することで、土のう天面も緑化することができる。
③ 幅広い規模の現場に対応
1枚からの販売も可能であり、さまざまな規模の現場に対応できる。
根系の伸長が困難な軟岩Ⅰ・硬質土壌の法面に対して安定した植生を可能にした植生マット。
① 早期緑化
シート部に保水性、保肥力に優れた土壌改良剤を多量に装着し種子を乾燥から守り、発芽・生育を促進する。
② 施工性
施工機械が不要なため災害復旧現場など資機材ヤードの確保が困難な施工地においても最小限のスペースで迅速に対応でき工期短縮につながる。
③ 初期の侵食防止効果
製品に装着している特殊なポリエステル製不織布により長期にわたり法面の雨滴衝撃を緩和し、基材袋により法面表層の雨水の流速を緩和し、台風・大雨による侵食を防ぐ。
④ 汎用性
土質や土壌硬度・法面勾配に応じて4グレードの製品規格の中から選択ができ、同一現場内で異なる現場条件の場合においても、同シリーズにて対応可能である。
グレードは2型、3型、4型、6型とあり、それぞれ基材袋を2本/㎡、3本/㎡、4本/㎡、6本/㎡装着している。
●福田線道路改良工事(1工区)(福岡県)
施工日:令和3年1月 面積:653㎡
土質:軟岩 グレード:4型
「植生用材|グリーンスクラム/ロンケット DX|ロンタイ株式会社」の資料請求はこちらから