• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

製品情報

『硬質層対応GIコラム工法(GIコラムHL工法)』GIコラム研究会

硬質層対応GIコラム工法(GIコラムHL工法)の写真

硬質層対応撹拌翼により、小型機で軟弱層から硬質層の幅広い地盤への対応が可能。撹拌効率が向上し改良時間を短縮できるため、経済性、工程、安全性、施工性の向上が期待できる。粘性土N値10未満、砂質土N値30未満の土質に対応し、硬質層が介在しその下まで改良が必要な場合、硬質な着底層に改良体の根入れが必要な場合に特に効果を発揮。改良径φ800~φ2000、ロッドの継ぎ切り無しで最大改良長25mまで施工可能。

  • NETISQS-210035-A

GIコラム研究会このメーカーの製品一覧 >

住所〒847-0031 佐賀県唐津市原1297 (株)ワイビーエムサービス内  TEL0955-77-6511 FAX0955-77-1901
HPhttps://www.gi-column.jp/

資料請求カートへ追加