中部地区 市況(現況と見通し)
経済調査会2025年10月上旬調べ。品名規格欄の②③等は調査段階を示します。
調査段階は月刊『積算資料』の「積算資料の見方」(目次12)を参照ください。
北海道地区 | 東北地区 | 関東地区 | 北陸地区 | 中部地区 | 関西地区 | 中国地区 | 四国地区 | 九州地区 | 沖縄地区
主要資材の市況・価格推移 【名古屋】
| 品名 | 規格 | 単位 | 税別価格 (前月価格) |
前月比 | 積算資料 掲載頁 |
|---|---|---|---|---|---|
| 異形棒鋼 | SD295 D16 ② | ㎏ | 102 (103) |
21 | |
| H形鋼 | 200×100×5.5×8mm SS400 ② | ㎏ | 106 (109) |
30 | |
| 等辺山形鋼 | 6×50×50mm SS400 ② | ㎏ | 105 (108) |
32 | |
| 普通鋼板 | 厚板 16~25mm 3×6 無規格 ② | ㎏ | 138 (138) |
40 | |
| 鉄スクラップ | H2 | t | 28,500 (28,500) |
75 | |
| セメント | 普通ポルトランド(バラ) | t | 17,300 (17,300) |
78 | |
| 生コンクリート | 21-18-20(25) | m3 | 17,400 (17,400) |
110 | |
| コンクリート用砂 | 荒目(洗い) | m3 | 5,450 (5,450) |
186 | |
| 再生クラッシャラン | 40~0mm | m3 | 1,700 (1,700) |
186 | |
| PHCパイル | 350×60mm×10m A種 | 本 | 43,600 (43,600) |
208 | |
| コンクリート型枠用合板 | 無塗装品ラワン 12×900×1800mm | 枚 | 1,810 (1,810) |
217 | |
| バタ角 | 杉 4.0m×10×10cm | m3 | 54,000 (54,000) |
235 | |
| 杉正角材(KD) | 3.0m×10.5×10.5cm 特1等 | m3 | 80,000 (80,000) |
239 | |
| 米松平角材(KD) | 4.0m×10.5(12)×15~24cm 特1等 | m3 | 92,000 (92,000) |
239 | |
| 軽油 | ローリー | KL | 127,500 (126,000) |
259 | |
| ガソリン | スタンド レギュラー | L | 155 (155) |
259 | |
| 再生加熱アスファルト混合物 | 再生密粒度 (13) | t | 10,600 (10,600) |
321 | |
| ストレートアスファルト | 針入度 60~80 ローリー | t | 101,000 (100,000) |
330 | |
| ヒューム管 | 外圧管 B形1種 300×30×2000mm | 本 | 11,300 (11,300) |
449 | |
| ビル用アルミサッシ | 引違い窓70mm 1400×1200mm | 窓 | 19,200 (19,200) |
599 | |
| 板ガラス | フロート板ガラス FL5 5mm 2.18m2以下 特寸 | m2 | 2,520 (2,520) |
609 | |
| ラワン合板 | 2類(タイプⅡ) 2.5×910×1820mm F☆☆☆☆ | 枚 | 920 (920) |
620 | |
| 構造用合板 | 特類(針葉樹) 2級CD 12×910×1820mm F☆☆☆☆ | 枚 | 1,420 (1,420) |
620 | |
| IV電線 | 600V 単線2.0mm ② | m | 67 (62.4) |
650 | |
| CVケーブル | 600V 3心38mm2 ② | m | 2,317 (2,153) |
654 | |
| 配管用炭素鋼鋼管 | 白管ねじなし SGP 25A ② | 本 | 3,100 (3,100) |
772 | |
| 硬質ポリ塩化ビニル管 | 一般管(VP) 呼び径50mm ② | 本 | 1,800 (1,800) |
814 |
静岡/生コンクリート/先行き、横ばい
価格は、21-18-25でm3当たり2万2600円どころと変わらず。生コン協組では、今年度を需要の端境期とみており対前年比20%減と見込んでいる。こうした厳しい需要環境の中、次年度以降に向けて高い組織率を背景に現行価格の維持に努めているもよう。先行き、横ばい。
津/コンクリート用砂/先行き、横ばい
価格は、荒目でm3当たり5300円どころ。販売側は、製造コストや輸送費の上昇を理由に7月から値上げを実施。主たる需要者の中勢生コン協組は、生コン市況が上伸したこともあり、9月に400円値上げを受け入れた。先行き、横ばい。
名古屋/ガソリン/先行き、弱含み
価格は、レギュラーでL当たり155円(スタンド渡し・消費税抜き)と前月比変わらず。燃料油価格定額補助金が継続する中、元売の実質卸値の上下が小幅で市況の動きは鈍い。OPECプラス有志国の原油増産が発表されており、需給の緩む見通しから、先行き、弱含み推移の見通し。
岐阜/再生加熱アスファルト混合物/先行き、強含み
価格は、再生密粒度(13)でt当たり1万2600円と前月比変わらず。メーカー側は、製造コストの上昇を背景とした値上げを打ち出し、需要者と交渉を継続している。一方、足元の荷動きは鈍く、需要者の購買姿勢も厳しいものの、メーカーの危機感は強く、売り腰を強めている。先行き、強含み。
主要資材の市況 【地区別】











