建設業における労働災害を防ぐため、全国の工事現場では多くの工夫が進められておりますが、近年では災害級の暴風雨による足場の倒壊や資材の飛散、外部への粉じん飛散等の二次災害への対策も含めた安全性確保が強く求められております。また、工事現場における仮設足場や保安用品は、従来の事故防止・安全対策のみならず、景観対策、防音対策、作業現場の暑さ対策、作業の効率化など多くの役割を担っており、日々進化しています。 本特集では、仮設資材についての話題をはじめ関連する製品・技術を紹介いたします。
モリリン株式会社
カテゴリ:ネット・シート
実際の工事現場からの声をもとに再開発されたメッシュシートである。同社、従来品と比較し、通気性、視認性、引裂き強度のアップを実現。また、消防庁の防炎試験にも合格している難燃剤配合の防炎シートのた...
アサヒ産業株式会社
カテゴリ:ネット・シート
「マルチGRID」は、強力な硬化ポリエステル製養生網。従来の金属製金網に劣らない強さと耐候性を備えながら、超軽量で折り曲げが自在。マンション棟の複雑なコーナー部分や、植込みのある隙間の多い場所...
シーズ株式会社
カテゴリ:ネット・シート
仮設足場における単管パイプや吊り足場チェーン、雨樋、手すり、高所作業車などの保護対象物への、塗料等の付着を防止する養生シート。シートの固定を従来のマスキングテープ等による固定から板バネ方式とし...
株式会社LINK PLANET
カテゴリ:仮設用マット
仮設用枕木や、鋼材輸送時のりん木としては木製が一般的な「バタ角」であるが、水への耐性が高い樹脂で製品化。100ミリ角を基準に軽量化を図り、持ちやすさや強度・意匠性を持たせた、全く新しいデザイン...
株式会社LINK PLANET
カテゴリ:仮設用マット
インターロッキングや、コンクリート、室内等の平らな面専用の敷板。 専用の連結具を必要とせず、表面の硬質膜の効果によりしっかりとズレなく簡単に連結敷設することが可能。...
株式会社オオハシ
カテゴリ:仮設用マット
掲載誌:積算資料公表価格版2023年2月号 p.42
プラスチック製敷板「リピーボード」は原料に「廃電線の被覆材低密度ポリエチレン」「廃光ファイバーケーブル」や「再生高密度ポリエチレン」を用いたNETIS・ARIC・エコマーク登録されている敷板で...
株式会社こうじばん
カテゴリ:仮設用ケーブル保護材
掲載誌:積算資料公表価格版2023年2月号 p.43
5本以上のケーブルをまとめてガードできるケーブルプロテクター「コネクトⅡセンター」用のスロープ。「コネクトⅡセンター」の両サイドに1本ずつ計2本装着して使用する。
株式会社こうじばん
カテゴリ:仮設用ケーブル保護材
掲載誌:積算資料公表価格版2023年2月号 p.43
5本以上のケーブルをまとめてガードできる。スロープ部分がセンターから分離しているため、センターとセンターを直接連結して収納ケーブルを増やすことができるケーブルプロテクター。
株式会社こうじばん
カテゴリ:仮設用ケーブル保護材
掲載誌:積算資料公表価格版2023年2月号 p.43
5本以上のケーブルをまとめてガードできるケーブルプロテクター「コネクトⅡセンター」用のスロープ。 車いすに対応しているバリアフリータイプ。
株式会社こうじばん
カテゴリ:仮設用ケーブル保護材
掲載誌:積算資料公表価格版2023年2月号 p.43
仮設の工事現場や工場内に引き込む各種ケーブルや電線、ホースを車両や歩行者から保護する、耐久性に優れた強化型ケープルプロテクター。従来は施工現場でコンパネを細工したり、溝を掘って敷鉄板を被せるな...