株式会社不動テトラ|建設資材データベース

住所〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町7-2 ぺんてるビル  TEL03-5644-8500  FAX03-5644-8510
HPhttps://www.fudotetra.co.jp/

検索結果一覧 11件中 1-11件を表示

砂圧入式静的締固め工法『SAVE-SP工法』

SAVE-SP工法の詳細

株式会社不動テトラ

カテゴリ:軟弱地盤処理工

SAVE-SP工法は超小型の施工機械を用いて、ポンプ圧送可能な状態にした砂(流動化砂)を、φ10cm程度のロッドを通して地中に圧入することで、地盤を締固める液状化対策工法である。従来困難であっ...

静的締固め砂杭工法『SAVEコンポーザー/SAVEコンポーザーHA』

SAVEコンポーザー/SAVEコンポーザーHAの詳細

株式会社不動テトラ

カテゴリ:軟弱地盤処理工

SAVEコンポーザーは無振動・低騒音のサンドコンパクションパイル工法であり、周辺環境へ与える影響が少ないため、既設構造物に近接した施工が可能である。従来の振動式のサンドコンパクション工法と同様...

『トリオン 半塊型』

トリオン 半塊型の詳細

株式会社不動テトラ

カテゴリ:連結ブロック
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.491

トリオン半塊型は、連節機能付・覆土式河川護岸ブロック。連節張ブロックおよび連結ブロックの機能をブロックに内蔵させ、連節用の鋼線や鉄筋、シャックルを不要にし、連節部分にユニバーサルジョイントのよ...

『トリオン 標準型』

トリオン 標準型の詳細

株式会社不動テトラ

カテゴリ:連結ブロック
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.491

連節機能付・覆土式河川護岸ブロック。連節張ブロックおよび連結ブロックの機能をブロックに内蔵させ、連節用の鋼線や鉄筋、シャックルを不要にし、連節部分にユニバーサルジョイントのように屈とう性を持たせた。

『トリオン 棒型』

トリオン 棒型の詳細

株式会社不動テトラ

カテゴリ:連結ブロック
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.491

連節機能付・覆土式河川護岸ブロック。連節張ブロックおよび連結ブロックの機能をブロックに内蔵させ、連節用の鋼線や鉄筋、シャックルを不要にし、連節部分にユニバーサルジョイントのように屈とう性を持たせた。

硬質地盤に適応、大径・低変位の深層混合処理工法『CI-CMC-HA工法』

CI-CMC-HA工法の詳細

株式会社不動テトラ

  • NETIS

カテゴリ:深層混合処理工

「CI-CMC-HA工法」は、硬質地盤に適応した大径・低変位の深層混合処理工法である。攪拌翼の形状および配置等を工夫することにより、N値50程度の砂質土地盤、N値15程度の粘性土地盤まで適用を...

超硬質地盤に対応した深層混合処理工法『CI-CMC-HG工法』

CI-CMC-HG工法の詳細

株式会社不動テトラ

  • NETIS

カテゴリ:深層混合処理工

CI-CMC-HG工法は、超硬質地盤に適応した大径低変位の深層混合処理工法である。高トルクインバータモータを採用した超硬質オーガを採用し、N値100程度の砂礫地盤等の超硬質地盤への適用を可能と...

腹付工による滑動抵抗力の算定『消波ブロックによる堤体背後の腹付工』

消波ブロックによる堤体背後の腹付工の詳細

株式会社不動テトラ

  • NETIS

カテゴリ:消波工

堤体背後のブロックによる腹付工の抵抗力は考慮されていなかった。消波ブロックによる腹付工が滑動抵抗力を有することを確認するとともに、その算定方法を明らかにした。「消波ブロックによる堤体背後の腹付...

積み勾配を任意に設定『クラブロックS型』

クラブロックS型の詳細

株式会社不動テトラ

  • NETIS

カテゴリ:砂防工その他

「クラブロックS型」は、任意の勾配で積み上げが可能なコンクリートブロックで、従来は製品ごとに積み勾配が限定されたブロックで対応していた。 本技術の活用により任意の勾配で噛み合わせて積み上げる断...

生物種数と生物量を効率的に増大『港湾構造物の生物共生効果の向上技術』

港湾構造物の生物共生効果の向上技術の詳細

株式会社不動テトラ

  • NETIS

カテゴリ:消波工

「港湾構造物の生物共生効果の向上技術」は、港湾構造物に用いられる石やブロックなどの消波・被覆材料に、従来より付加されることのあった大型海藻の藻場形成機能に加え、小型海藻の藻場形成、小型底生動物...

測量点群データからブロックを3Dモデル化『消波工3次元モデリングシステム』

消波工3次元モデリングシステムの詳細

株式会社不動テトラ

  • NETIS

カテゴリ:消波工

「消波工3次元モデリングシステム」は、消波工において、測量点群データから消波ブロックの3次元モデル作成と据付シミュレーションが可能なシステムで、従来は手動による3次元モデルや模型の配置で対応し...

1

TOP