• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

土木工事|NETIS登録技術

NETISは、New Technology Information System(新技術情報提供システム)の略称で、国土交通省が運用している新技術に関わる情報を共有および提供するためのデータベースです。
●NETIS登録番号による識別について
・評価情報が掲載されていない技術:登録番号の未尾(-A)
・継続調育等の対象となった技術:登録番号の末尾(-VR)
・継続調査等の対象としない技術:登録番号の末尾(-VE)
申請情報:登録申請を受理した技術について、登録申請書類に記載されている技術的事項および経済性に関わる情報等の技術開発者の申請情報を指します。
評価情報:各地方整備局等の新技術活用評価会議等による事前署査、事後評価結果に関する情報等を指します。

※本サイトでは、経済調査会の独自調査で得られたNETIS登録技術の概要を掲載し、申請情報並びに評価情報については掲載しておりません。
※本サイトにおいて、NETIS登録番号の頭に”(旧)”が記載されているものは、NETIS掲載期間が終了した技術です。
※工種分類など、NETISに登録されているデータとは異なる場合があります。

検索結果一覧 1,095件中 271-300件を表示

無線式重機接近警報装置『HESAR』

HESARの詳細

北興産業株式会社

  • NETIS

カテゴリ:施工管理

「HESAR」は、ICタグを使用した重機接近警報装置である。従来はカラーコーンによる作業範囲の明示と監視員配置で対応していた。本技術の活用により、カラーコーンの設置・撤去が不要となるため、施工...

亜鉛めっき代替工法『Cold Galvanizing 水性ローバル工法』

Cold Galvanizing 水性ローバル工法の詳細

ローバル株式会社

  • NETIS

カテゴリ:橋梁塗装工(新設)

溶融亜鉛めっきの最高グレードであるHDZT77と同等の防錆効果を実現させることができる「水性ローバル工法」。従来の工法よりもVOCを削減し、環境に配慮した仕様を選択することで地球環境への影響を...

密閉ゴム型コンパクト可動固定支承『HPB』

HPBの詳細

オイレス工業株式会社

  • NETIS

カテゴリ:鋼橋架設工

「HPB」は、密閉ゴム型コンパクト可動固定支承によって既存支承と比較して支承高さを低減させる製品で、従来は密閉ゴム支承板支承で対応していた。本技術の活用により、橋梁用支承がコンパクトになること...

PC鋼材の塩害劣化対策『高密度ポリエチレンシース』

高密度ポリエチレンシースの詳細

株式会社栗本鐵工所

  • NETIS

カテゴリ:ポストテンション桁製作工

「高密度ポリエチレンシース」は塩害劣化を防ぎ、PC鋼材を守る優れたシースである。外径が小さいため、鋼製シースから置き換える場合、かぶりおよびあきを容易に確保できる。PC工学会発行の「PEシース...

ゴミ詰まりによる軸流ポンプの停止を回避『稼働停止回避型水質改善装置』

稼働停止回避型水質改善装置の詳細

ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • NETIS

カテゴリ:ダム維持管理工

「稼働停止回避型水質改善装置」は、ゴミ詰まりによる軸流ポンプの回転停止を回避する機能を備えた水質改善装置である。従来は軸流ポンプのプロペラ先端とケーシングの隙聞を拡げることで、ゴミ詰まりを防止...

浮桟橋等の傾斜・転倒を抑制『浮体転倒抑制工法』

浮体転倒抑制工法の詳細

ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • NETIS

カテゴリ:ダム維持管理工

「浮体転倒抑制工法」は、不均等な荷重による浮桟橋等の傾斜・転倒を抑制するものである。従来は浮桟橋等の幅を広げることで安定性を向上させ、傾斜・転倒を回避してきたが、本技術を用いることにより浮桟橋...

大型アンカーを誘導・沈設『沈設誘導システム』

沈設誘導システムの詳細

ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • NETIS

カテゴリ:施工管理

「沈設誘導システム」は、大水深でのアンカー沈設作業において、水平方向の流向・流速をリアルタイムで計測し、沈設・誘導するシステムで、従来は光波測量によるコンクリートアンカーの沈設作業で対応してい...

下水管等の敷設時に勾配を設定するレーザー『配管用レーザー』

配管用レーザーの詳細

日本スピードショア株式会社

  • NETIS

カテゴリ:施工管理

「配管用レーザー」は、雨水管・汚水管等敷設時に設定する勾配をレーザーにて測定し可視化する技術。従来は丁張・水糸を使用しての計測が一般的であった。適応現場としては、雨水管・汚水管等の排水管の敷設...

標準型、硬質型『DCS工法』

DCS工法の詳細

DCS工法研究会

カテゴリ:深層混合処理工

「DCS工法(標準型、硬質型)」は、セメントスラリーを対象地盤に注入しながら、DCS撹拌翼を使用して強制的に混合撹拌することで、深層混合処理を行い改良体を造成する工法である。DCS撹拌翼は、枠...

複雑な地盤条件に対応した注入工法『Newスリーブ注入工法』

Newスリーブ注入工法の詳細

日本スリーブ注入協会

カテゴリ:地盤改良工

「Newスリーブ注入工法」は、日本国内で多く見られる複雑な複合地盤の改良に向けて開発された。砂礫層や崩壊性の高い未固結層、破砕帯、風化帯などを改良するためのもの。適切な箇所に適量の注入材料を注...

低空頭狭隘地対応山留壁工法『LHBW工法』

LHBW工法の詳細

日本ジオス株式会社

カテゴリ:場所打ち杭工

「LHBW工法」は、キャタピラーを付けたベースマシンに5軸ドリルを搭載し、機動性を確保しながら山留め壁を構築する工法である。機械高を抑えているため、4mの超低空頭環境での施工も行うことができる...

低空頭狭隘地施工対応鋼管回転圧入工法『PSP工法』

PSP工法の詳細

日本ジオス株式会社

カテゴリ:場所打ち杭工

PSP(Pipe Screw Press)工法とは、低空頭、または狭隘部など特に施工が難しい現場でも対応できる鋼管回転圧入方式工法である。既設構造物などで、空頭制限のある現場でも高さが5mあれ...

塗装周期延長耐食鋼『CORSPACE』

CORSPACEの詳細

日本製鉄株式会社

カテゴリ:橋梁補修補強工

「CORSPACE(コルスペース)」は、鋼材に微量添加したスズ(Sn)の効果により、塗膜欠損部の鋼材腐食を低減する構造用鋼材であり、従来は溶接構造用圧延鋼材等が使用されていた。本技術の活用によ...

地盤改良の可視化システム『3D-ViMaシステム』

3D-ViMaシステムの詳細

ライト工業株式会社

  • NETIS

カテゴリ:法面工

地盤改良の可視化システム「3D-ViMaシステム」は、地盤改良分野で従来使用している施工管理装置から出力された情報を自動的に3次元化し、品質・出来形を可視化する技術である。

コンクリート体成型工法『布製型枠工法』

布製型枠工法の詳細

旭化成アドバンス株式会社

  • NETIS

カテゴリ:法面工

「布製型枠工法」は、布製型枠に流動性コンクリートまたはモルタルをポンプで圧入する法面保護工法で、従来は平ブロック張工法で対応していた。本技術の活用により、大型重機(クレーン)不要で、省人化・効...

軽量素材を用いた鉄筋挿入工用高耐圧法面工『MK受圧板工法』

MK受圧板工法の詳細

前田工繊株式会社

  • NETIS

カテゴリ:法面緑化工

「MK受圧板工法」は鉄筋挿入工用の受圧板であり、内側開口部を広くとることで全面緑化を可能にするものである。補強材の必要引張強度に合わせ、リサイクルプラスティック製およびアルミ合金製の選択ができ...

改質アスファルト系高耐久保護シート『アスガード』

アスガードの詳細

前田工繊株式会社

  • NETIS

カテゴリ:法面緑化工

「アスガード」は、特殊不織布の上下を改質アスファルトで挟み、表面に珪砂を配置した高耐久の保護シートである。厚さが4mmあり、改質アスファルト素材と表層の砂粒により30年以上の耐候性を有しており...

『グリーンテラスシート』

グリーンテラスシートの詳細

前田工繊株式会社

  • NETIS

カテゴリ:擁壁工

「グリーンテラスシート」は、ジオテキスタイルを用いた補強土工法に使用する植生シートである。従来は樹脂製ネットと水解性資材で構成される植生シートが使用されていた。本技術の活用によりシートの耐侵食...

『フロンティア側溝』

フロンティア側溝の詳細

カイエー共和コンクリート株式会社

  • NETIS

カテゴリ:排水構造物工

「フロンティア側溝」は、路肩や自転車専用通行帯などに用いるスリット側溝で、従来は円型水路(スリット付き)で対応していた。本技術の活用により、側溝表面であるエプロン部に設けたすべり止め機能や軽量...

地盤改良工法の施工管理システム『Visios-3D』

Visios-3Dの詳細

株式会社不動テトラ

  • NETIS

カテゴリ:深層混合処理工

「Visios-3D」は、地盤改良の施工状況をリアルタイムにアニメーション表示することで、これまでよりも高いレベルで施工状況を可視化できる施工管理システムである。クラウドサーバーにより、タブレ...

受圧板用不陸調整マット『ジオワッシャ』

ジオワッシャの詳細

前田工繊株式会社

  • NETIS

カテゴリ:アンカー工

「ジオワッシャ」は、ロックボルト工の受圧板を地山へ均等に接地させるための不陸調整マットで、従来は鉄筋挿入工(ロックボルト工)の手作業による不陸整正で対応していた。本技術の活用により、手作業の不...

堤防裏法尻保護工『侵食防止かご』

侵食防止かごの詳細

共和ハーモテック株式会社

  • NETIS

カテゴリ:かご工

「侵食防止かご」は、直轄河川での「危機管理型ハード対策」の内、堤防の裏法尻を保護するかご工法である。越流時の堤防裏法尻の侵食を抑制することで、粘り強い堤防構造を構築できる。亜鉛アルミ合金先めっ...

地盤改良機の総合施工管理システム『GNSSステアリングシステム』

GNSSステアリングシステムの詳細

ライト工業株式会社

  • NETIS

カテゴリ:情報化施工

「GNSSステアリングシステム」は、地盤改良においてGNSSを使用し、各機械を目標とする打設位置に誘導するシステムである。本システムを活用することにより、施工の省人化、省力化につながる。

『ACF-W』

ACF-Wの詳細

デンカ株式会社

  • NETIS

カテゴリ:コンクリート工

「ACF-W」は、コンクリートの凝結時間を任意に調整できる現場添加型の混和材である。従来は標準配合コンクリートなので凝結時間の調整はできなかったが、本技術の活用により、寒冷期のコンクリート打設...

施工現場で高・中流動コンクリートが製造できる流動化剤『チューポールHF-70/HF-70R』

チューポールHF-70/HF-70Rの詳細

竹本油脂株式会社

  • NETIS

カテゴリ:コンクリート工

高流動コンクリートは、通常生コン工場で製造するが、工場の能力により生コン工場で製造できない場合がある。「チューポールHF-70/HF-70R」は、新たに開発した増粘剤を配合した流動化剤(増粘剤...

無収縮モルタルを連続して練混ぜ、圧送するシステム『モルタル連続練りシステム』

モルタル連続練りシステムの詳細

デンカ株式会社

  • NETIS

カテゴリ:コンクリート工その他

「モルタル連続練りシステム」は、施工現場において、無収縮モルタルを連続的に安定して製造・供給するシステムである。従来のバッチ練りミキサを用いた製造・供給に比べ大量打設が可能なため、省力化・工程...

泥出し作業の負担軽減、効率化『泥取箱付ダンプカー用泥落とし装置』

泥取箱付ダンプカー用泥落とし装置の詳細

井上鋼材株式会社

  • NETIS

カテゴリ:仮設工その他

「泥取箱付ダンプカー用泥落とし装置」は、ダンプカーのタイヤ付着泥を落す装置に泥受け箱を追加した製品技術であり、従来はタイヤ洗浄装置(泥受け箱なし)であった。本技術の活用により泥出し作業に関して...

ロータリー正逆切替機能『正逆切替ハンドガイド草刈機』

正逆切替ハンドガイド草刈機の詳細

株式会社オーレック

  • NETIS

カテゴリ:堤防除草工

「正逆切替ハンドガイド草刈機」は、堤防および道路の除草工に関する技術である。ロータリーの回転方向を切り替えることができ、前方へ飛び石などの飛散を軽減し安全性の向上が期待できる。

『パラペットブロック』

パラペットブロックの詳細

カイエー共和コンクリート株式会社

  • NETIS

カテゴリ:堤防天端補修

「パラペットブロック」は、河川の堤防嵩上げ工事における、堤防天端の幅員を必要幅確保するための、パラペット構造の特殊堤をプレキャストブロックとして製品化したもので、従来はコンクリート自立式擁壁で...

積み勾配を任意に設定『クラブロックS型』

クラブロックS型の詳細

株式会社不動テトラ

  • NETIS

カテゴリ:砂防工その他

「クラブロックS型」は、任意の勾配で積み上げが可能なコンクリートブロックで、従来は製品ごとに積み勾配が限定されたブロックで対応していた。本技術の活用により任意の勾配で噛み合わせて積み上げる断面...

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >