製品情報
密粒舗装の小規模施工および補修材料として開発された現場加熱タイプの弾性舗装材料。長期間の保存が可能であるため大量に貯蔵でき、緊急補修に対応。アスファルトと同質で一般の舗装材と一緒にリサイクルが可能。
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.335
資料請求をする
住所〒984-0831 宮城県仙台市若林区沖野4-3-15 東北ニチレキ工事(株)内 TEL022-286-3901 FAX022-286-3902HPhttps://www.heatrock.co.jp/
「月刊 積算資料」をお買い求めの上、ご参照ください。
最終更新日:2025-01-20
舗装用補修材 ドーロガードキット JCII
ボーソーシールT
ボーソーシールH
ボーソーシールTC
ダイヤツイン高強度
TOKE・パック
上記全てを資料請求する
更新日:2025年9月3日 集権期間:2025年7月1日~2025年9月2日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
「舗装用材」の他のカテゴリ
DGTSU-24
第一機材株式会社
ロードヒーティング 無散水融雪放熱管
日本地下水開発株式会社
ガードパイプGP-2F08-C
株式会社日本パーツセンター
ハイブリッドジョイント
株式会社クリテック工業
緊張プロテクターNEW
株式会社ますやま
ナイトリバーEX 縁石鋲
積水樹脂株式会社
リバーブリッジ
JFEエンジニアリング株式会社
橋歴板
キャストンジャパン株式会社
PC床版用カップラーL
東拓工業株式会社
JSS-300
株式会社一中
TOP