製品情報
硬化速度が速く、施工後速やかに開放可能な段差補修材。アスファルト・コンクリート共に相性が良く、耐久性、すべり抵抗が優れている。
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.334
資料請求をする
住所〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2-8-11-401 TEL03-6264-8252 FAX03-6264-8254HPhttps://kumamoto-sanou.co.jp/
「月刊 積算資料」をお買い求めの上、ご参照ください。
最終更新日:2025-02-20
常温合材 タフストック
常温合材 αミックス
常温合材 エムコール
エコミックス
楽ファルト
SKミックス
上記全てを資料請求する
更新日:2025年5月1日 集権期間:2025年3月1日~2025年4月30日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
「舗装用材」の他のカテゴリ
FRC製集水ふた
インフラテック株式会社
ハマハイウェイジョイント
横浜ゴムMBジャパン株式会社
シャットライト(眩光防止板)
西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社
MPRO 吹流し
株式会社ネクスコ・メンテナンス北海道
裏面コンクリート付点字タイル
一般財団法人安全交通試験研究センター
消雪パイプブロック(メンテナンス対応型)
株式会社アドヴァンス
鋼製グレーチング ノンスリップタイプ U字溝ぶた 歩道用
第一機材株式会社
舗装用補修材 アステープドット90
株式会社石川建設
株式会社興和
バリアレックス-M
ニッタ株式会社
TOP