製品情報
ウォーター・リサイクル工法は、コンクリートやアスファルトの舗装路面を、切断削孔する時に発生する汚泥排水を車載した本装置にて現場内で作業しながら、脱水・再生処理を行うことができ、作業水の節約と産廃物の減量が可能。
電子カタログで更に詳しく
資料請求をする
電子カタログ概要
本工法は、舗装切断作業の際、切断機械から発生するブレード冷却水と切削粉が混ざりあった廃水(汚泥)を、車載した本装置により現場内で作業をしながら安全、確実に脱水・再生の処理を行うことを可能にした工法である。
住所〒950-0036 新潟県新潟市東区空港西2-10-29 TEL025-278-3366 FAX025-278-3437HPhttps://www.water-recycle.or.jp/
最終更新日:2024-04-12
景観対策 マルチマット
生態系保全型底泥資源化システム
テリオスコート美装防汚工法
造景岩工法ラーロック
フローティング噴水 ジュニアシリーズ
デナイトシリーズ
上記全てを資料請求する
TOP