製品情報
「多目的道路維持作業車」は、コンパクトサイズの2t車に、標識車、除雪車、散布車の機能を集約し、1台で3役をこなす、年間を通してさまざまな用途に活用でき、取り回しも容易な作業車である。NEXCO中日本の道路維持作業車両の点検・整備を専門に行っている中日本高速オートサービスが現場のニーズをもとに開発。スノープラウ、小型凍結防止剤散布装置の装脱着により、冬は簡易除雪車や簡易散布車として、夏はたくさんの荷物を積める自走式標識車として活用できる。
仮設工その他|多目的道路維持作業車/多機能車両(サクラ) |
最終更新日:2024-04-12