住所〒111-0035 東京都台東区西浅草3-20-14 TEL03-5828-8828 FAX03-5828-7693 HPhttps://www.koiwa.co.jp/
小岩金網株式会社
カテゴリ:かご工
砕石メッシュかご「かご楽」は、かご製品の網目を細目化することで本体剛性の向上を図り、中詰材に砕石(C-40以上)を内張材なしで使用することを可能とした工法。中詰材の投入および均し作業は主に重機...
電子カタログを見る
カテゴリ:特殊金網 掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.7
金網の技術で「格子」の装飾性を追求した新しいタイプの金網。丸棒鋼材をローラーで平坦に加工して織り編んで作る。ダブルタイプとシングルタイプがある。(画像はシングルタイプ)
製品の詳細を見る
ワイヤーベルトの主流ともいえる最も一般的なタイプで、右巻き・左巻きスパイラルとクリンプ線で交互に連結構成。線径はスパイラルとクリンプ線が同径のもの、またはクリンプ線が若干太いものの2種類。
バランスの良い軽やかな編み地は、美しい光の反射が印象的である(画像は飛鳥)。
カテゴリ:簡易鋼製土留擁壁 掲載誌:積算資料2025年5月号 p.482
本体パネルをダブルメッシュとして強度アップを図るとともに、カゴ上端に山形鋼の補強を入れることで割ぐり石投入時の変形を防止。カゴの材質は耐久性の高い、亜鉛-10%アルミ合金めっき鉄線製。
総合的な強度を考え一体構造になったカゴである。カゴの材質は耐久性の高い亜鉛-アルミ合金めっき鉄線を使用。カゴは仕切パネル下部のフックと接続コイルのみで短時間で組み立て可能。
カテゴリ:港湾用築堤マット 掲載誌:積算資料2025年5月号 p.478
カテゴリ:簡易鋼製土留擁壁 掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.122
カテゴリ:落石防止網 掲載誌:積算資料2025年5月号 p.499
TOP