カテゴリ:植生用材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.156
バイオコズモは、天然繊維と合成樹脂の複合体基盤材の使用による浮島。基盤材として天然繊維と合成樹脂の複合体を使用することで耐久性を向上し、また2m×2mのユニット構造体としたことで設置可能水域の...
カテゴリ:ダム維持管理工
「稼働停止回避型水質改善装置」は、ゴミ詰まりによる軸流ポンプの回転停止を回避する機能を備えた水質改善装置である。従来は軸流ポンプのプロペラ先端とケーシングの隙聞を拡げることで、ゴミ詰まりを防止...
カテゴリ:ダム維持管理工
「浮体転倒抑制工法」は、不均等な荷重による浮桟橋等の傾斜・転倒を抑制するものである。従来は浮桟橋等の幅を広げることで安定性を向上させ、傾斜・転倒を回避してきたが、本技術を用いることにより浮桟橋...
カテゴリ:施工管理
「沈設誘導システム」は、大水深でのアンカー沈設作業において、水平方向の流向・流速をリアルタイムで計測し、沈設・誘導するシステムで、従来は光波測量によるコンクリートアンカーの沈設作業で対応してい...
カテゴリ:構造物調査
「ゼニフロートX」は水面上で行う橋梁点検等、水上作業に適した箱型ユニット連結式浮桟橋。規格2×2×O.3m、重量約420kg、余裕浮力約400kg。浮力安定性・対候性に優れ、水面上で安定した作...