製品情報

稼働停止回避型水質改善装置(ゴミ詰まりによる軸流ポンプの停止を回避)|ゼニヤ海洋サービス株式会社

稼働停止回避型水質改善装置の写真

「稼働停止回避型水質改善装置」は、ゴミ詰まりによる軸流ポンプの回転停止を回避する機能を備えた水質改善装置である。従来は軸流ポンプのプロペラ先端とケーシングの隙聞を拡げることで、ゴミ詰まりを防止していたが、本技術を用いることにより、送水効率、品質、安全性の向上が図れる。

  • NETISSK-180015-A

ゼニヤ海洋サービス株式会社

このメーカーの製品一覧 >

住所〒563-0035 大阪府池田市豊島南2-176-1 TEL072-762-7481 FAX072-762-5482
HPhttps://www.zeniya-k.co.jp/

最終更新日:2025-02-06

「ダム」の製品ランキング

上記全てを資料請求する

更新日:2025年5月1日 集権期間:2025年3月1日~2025年4月30日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

資料請求をする

TOP