住所〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1-15 神楽坂一丁目ビル7F TEL03-3235-5411 FAX03-3235-1315 HPhttps://www.nissin-kasei.co.jp/
日進化成株式会社
カテゴリ:改質アスファルト 掲載誌:積算資料2025年5月号 p.332
製品の詳細を見る
セナファルト SDは、排水性舗装としての機能を保持するための諸性能を有した高粘度改質アスファルト。
カテゴリ:カラー舗装用材 掲載誌:積算資料2025年5月号 p.336
60度粘度が大きく、流動抵抗性の大きいバインダである。タフネス・テナシティが大きく、骨材への把握・凝集力の著しく強力。感温性が鈍い。低温伸度も大きく、低温性状も優れている。
車道用の明色バインダで、重交通路線やバスレーンなどに使用可能。耐流動性に優れ、改質アスファルトⅡ型と同等の性状を有している。改質アスファルトⅠ型と同じ作業温度範囲で施工できる。
アクリル樹脂を基材とした、常温塗布式スラリータイプのカラー舗装材。短時間で交通開放が可能。着色性に優れ多彩な色合いが可能。
カテゴリ:特殊舗装工 掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.303
景観透水性舗装。可撓性に優れた2液性エポシキ樹脂を用いて、自然石を締結させるモルタルタイプの舗装。バインダーがクリヤーなので自然石の色調が生かせる。接着性に優れている。
エポキシ樹脂を用いた明色樹脂モルタル舗装。可撓性の高いエポキシ樹脂を用いることでコンクリートモルタルにはない下地舗装への追従性が得られる。
交通安全対策としてのカラー舗装の中で最も代表的な工法である。
カテゴリ:橋梁補修補強工
「ニッシンボンド」は、鋼床版およびコンクリート床版とフレッシュコンクリートを接着増進させるエポキシ樹脂系接着剤である。新技術として以下の性能を持つ。1)毒物劇物フリー 2)塗布後の待機時間ゼロ...
カテゴリ:接着剤 掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.34
カテゴリ:アスファルト乳剤 掲載誌:積算資料2025年5月号 p.331
荷重に対する変形抵抗が極めて大きく、耐流動性に優れている。感温性が改良され、粘弾性領域が広い。ストレートアスファルトに比べてせん断強度が大きく、接着性・密着性に優れている。
カテゴリ:改質アスファルト 掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.61
セナファルトHPは、排水性舗装用のアスファルトバインダとして特に超重交通路線や、小粒径化による低騒音舗装に適用されるポリマー改質アスファルト。
カテゴリ:舗装用添加材 掲載誌:積算資料2025年5月号 p.333
TOP