検索結果一覧
「接着剤」(34社) の製品をまとめて資料請求できます。
MUマテックス株式会社
カテゴリ:接着剤
掲載誌:積算資料公表価格版2023年12月号 p.34
オールプレミックスタイプの吹付け用ポリマーセメントモルタル。湿式吹付け工法により粉塵やリバウンドが少なく、一回の施工厚さは壁面で50mm、天井面で30mmの吹付け施工が可能。
MUマテックス株式会社
カテゴリ:接着剤
掲載誌:積算資料公表価格版2023年12月号 p.34
グラウト粉体を現場で混練し、高品質のスラリーとして必要量だけ提供する画期的なシステム。専任のオペレーターがフレッシュなスラリーに混練し、ローリー車搭載のポンプで圧送までするので施工の大幅合理化...
MUマテックス株式会社
カテゴリ:接着剤
掲載誌:積算資料公表価格版2023年12月号 p.34
鉄筋の防錆効果が優れたコンクリート補修材。鉄筋やコンクリートへの付着も良好で、鉄筋への刷毛塗りが容易なポリマーセメントペーストである。
MUマテックス株式会社
カテゴリ:接着剤
掲載誌:積算資料公表価格版2023年12月号 p.34
断面修復(充填工法)用のコンクリート補修材。硬化体の組織が緻密であるため、劣化因子の侵入を抑制する。ポンプ圧送性および充填性に優れたセメント系モルタル。
MUマテックス株式会社
カテゴリ:接着剤
掲載誌:積算資料公表価格版2023年12月号 p.34
「アーマ#600/600P」は、ひび割れ注入用のコンクリート補修材。表面ひび割れ幅が0.2mm以上のひび割れに注入可能なセメント系注入材。
MUマテックス株式会社
カテゴリ:接着剤
掲載誌:積算資料公表価格版2023年12月号 p.34
塩害劣化防止用のコンクリート補修材。塩害、アルカリ骨材反応および中性化により劣化が懸念される場合に、断面修復材に混和したり、注入して使用する。
ベルテクス株式会社
カテゴリ:接着剤
掲載誌:積算資料公表価格版2023年12月号 p.33
樹脂ES-1055は、エポ工法の専用復旧材であるESコンクリート用樹脂。プライマーとして斜壁上部やエポリング、鉄蓋受枠等に塗布して使う場合とES骨材と混練してESコンクリートにする場合がある。...
ベルテクス株式会社
カテゴリ:接着剤
掲載誌:積算資料公表価格版2023年12月号 p.33
ESコンクリートは、立ち上がり強度が高く、粘性のあるエポキシ系レジンコンクリート。※材料のみの販売は行っていない
日本ジッコウ株式会社
カテゴリ:接着剤
掲載誌:積算資料公表価格版2023年12月号 p.33
伸縮性を改良した高弾性エポキシコーキング材。シリコーン、ポリサルファイドなどの高弾性シーリング材では得られない機械的強度、接着性、耐水性など、エポキシ樹脂の持つ優れた特性を兼備している。
日本ジッコウ株式会社
カテゴリ:接着剤
掲載誌:積算資料公表価格版2023年12月号 p.33
水中施工用の特殊エポキシコーキング材。湿潤したコンクリートへの付着性、水中硬化性の他に従来品に比べに比べ可撓性が優れているため、適応範囲が広い。