東京機材工業株式会社
カテゴリー:構造物補強・補修材
近年増加する自然災害を受け、命と安心・安全な暮らしを守る上での適切な防止対策と、迅速な復旧対応の重要性が高まっている。そこで国土強靱化のための補修・維持・管理を、製品開発から施工まで一貫して行...
東京機材工業株式会社
カテゴリー:建設機械機器
建物の解体や道路工事で発生するコンクリートガラや自然石などの破砕に使用されるジョークラッシャーを搭載した移動式のクラッシャー。工事需要が高まっているNATM工法の中長距離トンネルでの実績も増え...
東京機材工業株式会社
カテゴリー:建設機械機器
後続台車はシールド工事においてマシンの後ろに連結され、掘進する際に必要な設備や資材を搭載して一緒に移動する台車である。同社は、電源装置、掘削土砂の搬出装置、セグメントの搬入・組立などを行う機構...
東京機材工業株式会社
カテゴリー:建設機械機器
トンネル用トラックターンテーブルとして開発され、操作ボックスはトラックに乗車したままで運転席より操作できるようになっており、正転・停止・逆転の3つの操作ボタンが設置されている。
東京機材工業株式会社
カテゴリー:建設機械機器
従来のトンネル工事では、発生したずり(土砂)をダンプで搬送するのが主流だったが、トンネル内のCO2や粉じん、騒音といった環境面や安全性の面で課題が指摘されていた。連続コンベヤを使用することで、...
東京機材工業株式会社
カテゴリー:深層混合処理工
「OHMUシリーズ」の主な特長は、1)ミキサーでの正確な計量、完全密閉で粉塵発生防止、2)機能的に配置したコンパクト設計、3)水タンク補給はレベルセンサーにより自動化、4)運転は全自動、手動の...
東京機材工業株式会社
カテゴリー:深層混合処理工
「グラウトポンプ」の主な特長は、1)ジェットグラウト工法から撹拌機械工法まで、各種地盤改良工法でグラウトを注入するためのポンプ、2)脈動が少なく、安定的な注入を可能にしたプランジャーポンプ、3...
東京機材工業株式会社
カテゴリー:深層混合処理工
「ハンディ型モルタル流量計」の主な特長は、1)ハンディタイプのため、持ち運びが便利、2)明るく見やすい記録部、3)印字の変更、ゼロのボリュームが前面にあるため0点調整が容易、4)後部のチェック...
東京機材工業株式会社
カテゴリー:共通工その他
「ケーソン工事(ニューマチックケーソン、圧入ケーソン、鋼殻ケーソン)」は水中での施工が可能なため、防波堤、橋脚などで使用されている。施工事例も多数あり、設計・製作販売、設置、施工、レンタルで対...
東京機材工業株式会社
カテゴリー:共通工その他
「大口径基礎杭」は最も汎用的な基礎で、マンションや住宅などの建築現場で広く採用されている。東京機材工業ではそれぞれの現場に適した資機材をレンタル、設計・製作販売の一式で対応している。