電子カタログ

「無流水渓流(小規模渓流)向け杭式土石流・流木対策工「アーバンガードⓇ」|アーバンガード工法研究会」の資料請求はこちらから

無流水渓流(小規模渓流)向け杭式土石流・流木対策工「アーバンガードⓇ」|アーバンガード工法研究会

NETIS登録番号:KT-210079-A

アーバンガードⓇ工法は、無流水渓流(小規模渓流)での土石流・流木対策および施工現場の安全対策に適し、工期短縮にも貢献する施工性に優れた工法である。
 
設置費用が安価であり、設置後も除石をすることで繰り返しの土石流・流木の捕捉が可能なため、イニシャルコストとランニングコストの両方を抑えることができる。
また、支柱基礎が杭基礎構造であるため、河床の地盤改変が少なく、安全対策などの緊急性を要する現場において短い工期での設置が期待できる上、上流部のアンカーを用いないため、上流部の地盤条件や用地確保に関わらず設置が可能。
建設技術審査証明:第1901号

 

「無流水渓流(小規模渓流)向け杭式土石流・流木対策工「アーバンガードⓇ」|アーバンガード工法研究会」の資料請求はこちらから

アーバンガード工法研究会 メーカーの製品一覧 >

住所 〒 105-0014 東京都港区芝1-5-9 住友不動産芝ビル2号館2F TEL 03-6435-2680 FAX 03-6435-2682
HP https://urbanguard.jp/

最終更新日:2025-05-22

「無流水渓流(小規模渓流)向け杭式土石流・流木対策工「アーバンガードⓇ」|アーバンガード工法研究会」

「砂防工」の新着電子カタログ

資料請求をする

TOP