製品情報

超泥水加圧推進工法(推進力が低く、地山(切羽、テールボイド)の安定性に優れた工法)|超泥水加圧推進協会

超泥水加圧推進工法の写真

超泥水加圧推進工法は、国内で開発された土圧式推進工法と、海外から導入された泥水式推進工法の長所を取り入れ、開発された泥濃式推進工法の先駆けである。本工法は礫を破砕するやり方ではなく、高度に練り上げられた超泥水を使い、超泥水とともに礫を丸ごと自然のまま取り込み、排出する方式である。そのため礫の硬度や礫率を直接問題にすることなく、あらゆる土質にも対応してスムーズな推進が可能。

超泥水加圧推進協会

このメーカーの製品一覧 >

住所〒812-0006 福岡県福岡市博多区上牟田2-12-1 大和技建(株)内 TEL092-475-6254 FAX092-473-1498
HPhttp://www.choudeisui.gr.jp/

超泥水加圧推進協会の他のカタログ

大中口径管推進工法|超泥水加圧推進工法

最終更新日:2024-03-18

「推進工」の製品ランキング

上記全てを資料請求する

更新日:2025年4月30日 集権期間:2025年3月1日~2025年4月29日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

「大中口径管密閉型(泥水式、土圧式、泥濃式)推進工」の新着電子カタログ

資料請求をする

TOP