ホーム > 積算資料公表価格版 > 建築工事 > 内装工事 > 塗床工事 > 2ページ目

積算資料公表価格版

塗床工事

公表価格の調査

『エポロフロアーU』

エポロフロアーUの詳細

イサム塗料株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.356

エポフロアーUは、耐水・耐薬品性(酸・アルカリ)に強い。機械油・植物油等に強く、油汚れも洗剤や溶剤で拭き取り可能。乾燥が速く、施工後翌日から歩行可能。

規格 単位 公表価格(税別)
コーティング工法 一般床・工場・倉庫 塗厚0.3mm m2 3,500円

『ケミクリートE1』

ケミクリートE1の詳細

株式会社エービーシー商会

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.356

ケミクリートE1は、その優れた耐薬品性から槽内仕上げ材としても多くの実績を有するケミクリートEをベースに、さらに長期耐薬品性を高めた槽内仕上げ材。さまざまな向上の各種廃液処理施設の防液堤をはじ...

規格 単位 公表価格(税別)
1プライライニング工法(槽内防食) 塗厚約0.7mm m2 11,600円

『ケミクリートMS』

ケミクリートMSの詳細

株式会社エービーシー商会

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.358

一般的な塗り床材と比べ硬化速度が速く(施工後1時間で歩行が可能)、施工期間を大幅に短縮できる。さらに-20度まで硬化可能の低温硬化性を有している。耐薬品性に優れ、熱水(80度未満)を使用する場...

規格 単位 公表価格(税別)
ペースト防滑工法 速硬化 塗厚約4.0mm m2 16,900円

『ケミクリートSV』

ケミクリートSVの詳細

株式会社エービーシー商会

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.358

耐アルカリ・耐酸など、一般的な高度防食工事に対応できるビニルエステル樹脂をベースとしたスタンダードな防食材。フッ化水素酸に対し、特殊サーフェスマットを使用した耐フッ酸仕様や60度以上の熱水・薬...

規格 単位 公表価格(税別)
1プライライニング工法(槽内防食) 塗厚約1.0mm m2 19,700円

『ジョリエースE コーティング工法』

ジョリエースE コーティング工法の詳細

アイカ工業株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.356

ジョリエースは、施設のスペースや、要求される性能条件によって、耐久性・耐摩耗性・耐衝撃性に優れた塗床や、酸やアルカリなど耐薬品性の機能を備えた塗床、帯電防止効果や抗菌性能を持った塗床など自由に...

規格 単位 公表価格(税別)
防塵・美装 塗厚0.3mm m2 2,400円

『水性アトムエポクリーン』

水性アトムエポクリーンの詳細

アトミクス株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.356

水性塗料の特長である取扱いの安全性、手軽さ、溶剤臭のないことを備えた塗り床材。またエポキシ樹脂塗料の特長である耐薬品性、耐摩耗性、耐衝撃性、密着性に優れ、ローラー塗装により容易に長期耐久性が得...

規格 単位 公表価格(税別)
コーティング工法 工場・倉庫 塗厚0.2mm m2 3,300円

『ステリコートUC Fタイプ』

ステリコートUC Fタイプの詳細

ニッシン・ジャパン株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.357

規格 単位 公表価格(税別)
食品工場・厨房 塗厚3.0~4.0mm m2 11,000円

『ステリコートUC Rタイプ』

ステリコートUC Rタイプの詳細

ニッシン・ジャパン株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.357

規格 単位 公表価格(税別)
食品工場・厨房 塗厚6.0~7.0mm m2 13,000円

『スーパーガード』

スーパーガードの詳細

株式会社エービーシー商会

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.358

規格 単位 公表価格(税別)
駐車場・駐輪場・スロープ 塗厚1.5mm m2 6,500円

『セラレジンBK-NM』

セラレジンBK-NMの詳細

美州興産株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.358

セラレジンBKNMは、耐侯性に優れ、マーブル調のノンスリップ工法。短時間で硬化し、屋外での施工にも適している。耐摩耗性、耐衝撃性に優れ、アスファルト面にも施工可能。

規格 単位 公表価格(税別)
アスファルト下地 一般床 石調ノンスリップ仕上 塗厚2.0mm m2 10,670円
コンクリート下地 一般床 石調ノンスリップ仕上 塗厚2.0mm m2 8,910円

『セラレジンC』

セラレジンCの詳細

美州興産株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.356

セラレジンCは、色調がカラフルで防塵性に優れた溶剤タイプのエポキシ樹脂コーティング材料。耐水性、耐薬品性にも優れている。

規格 単位 公表価格(税別)
一般床・工場・倉庫 塗厚0.3mm m2 2,200円

『セラレジンCN』

セラレジンCNの詳細

美州興産株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.356

セラレジンCNは、溶剤タイプのエポキシ樹脂コーティング材料に防滑性を付与した工法。ノンスリップ性に優れノンスリップの程度も自由に変えることが可能。

規格 単位 公表価格(税別)
プールサイド・外構通路・ベランダ 塗厚0.5mm m2 2,860円

『セラレジンEM』

セラレジンEMの詳細

美州興産株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.356

セラレジンEMは、無溶剤タイプのエポキシ樹脂モルタル工法。耐摩耗性、耐衝撃性、耐油水性、耐薬品性に優れている。平滑、ノンスリップ等自由な仕上げが可能。

規格 単位 公表価格(税別)
エポキシ系 モルタル工法素面 塗厚5.0mm m2 8,470円

『セラレジンEN』

セラレジンENの詳細

美州興産株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.356

セラレジンENは、無溶剤タイプのエポキシ樹脂ノンスリップ工法。ノンスリップ性、耐摩耗性、耐薬品性に優れ、ノンスリップの程度も自由に変えることが可能。

規格 単位 公表価格(税別)
厨房・工場 塗厚1.0~1.5mm m2 4,730円

『セラレジンES』

セラレジンESの詳細

美州興産株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.356

酸・アルカリに対して特に優れた耐薬品性を発揮。耐油性に優れ、厚塗り仕上げは耐摩耗性にも優れている。セルフレベリング性を備えた樹脂なので仕上り表面が平滑で汚れがつきにくい。シームレスで光沢のある...

規格 単位 公表価格(税別)
実験室・研究室・工場 塗厚1.5mm m2 5,830円

『セラレジンU-C』

セラレジンU-Cの詳細

美州興産株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.357

セラレジンUCは、セルフレベリングタイプのシームレス床材に防滑性を付与した工法。適度な弾性を備え、歩行感がソフトで緩衝性に優れている。

規格 単位 公表価格(税別)
ノンスリップ工法 学校・病院 塗厚2.0mm m2 5,830円

『セラレジンU-S』

セラレジンU-Sの詳細

美州興産株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.357

セラレジンUSは、セルフレベリングタイプのシームレス床材。適度な弾性を備え、歩行感がソフトで緩衝性に優れている。

規格 単位 公表価格(税別)
一般床 塗厚1.2mm m2 4,400円

『タフコンカラー』

タフコンカラーの詳細

美州興産株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.358

タフコンカラーは、コンクリート表面強化美装仕上材。耐摩耗性、耐衝撃性、耐久性に優れ、コンクリートのカラー化を図ることが可能で、かつ経済的な仕上げ材である。

規格 単位 公表価格(税別)
一般色 一般床・工場・倉庫・駐車場 m2 1,628円

『ニートカラーU』

ニートカラーUの詳細

美州興産株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.356

耐侯性・耐摩耗性・乾燥性に優れ、翌日歩行が可能。発麈を防ぎ、カラフルな仕上げができる。

規格 単位 公表価格(税別)
一般床・工場 塗厚0.15mm m2 1,870円
一般床・工場 塗厚0.1mm m2 1,595円

『ハードナーリキッド』

ハードナーリキッドの詳細

美州興産株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.358

コンクリート内部に浸透し、コンクリートを強度アップ。防麈性・汚染性に優れている。無機硬質仕上げ面への浸透性に優れる。水洗い不要。

規格 単位 公表価格(税別)
一般床・工場・倉庫 m2 1,650円

『ピュアクリートHF』

ピュアクリートHFの詳細

株式会社キューケン

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.357

規格 単位 公表価格(税別)
耐熱 厨房・食品工場床 塗厚9.0mm m2 22,000円

『フロアトップ#1400』

フロアトップ#1400の詳細

アトミクス株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.358

コンクリート用防塵塗り床材。水性塗料のため、火気があり溶剤タイプの使えない工場床や溶剤臭を嫌う場所の床塗装に適している。

規格 単位 公表価格(税別)
水性 コーティング工法 一般床・工場 塗厚0.1mm m2 1,900円

『HCパークP-20-C』

HCパークP-20-Cの詳細

保土谷建材株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.357

規格 単位 公表価格(税別)
工場床 塗厚2.0mm m2 10,700円

『NTクリスタルハードナー』

NTクリスタルハードナーの詳細

日本特殊塗料株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.358

規格 単位 公表価格(税別)
コンクリート表面強化剤 m2 900円

『アイカピュール耐熱 F工法』

アイカピュール耐熱 F工法の詳細

アイカ工業株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.357

耐熱・耐熱水性、耐衝撃性、耐薬品性に優れ、頻繁に熱水や、洗浄剤を使用される食品工場床、厨房床などに最適。緊急な改修、限られた時間でのリニューアルにも適している。

規格 単位 公表価格(税別)
水性硬質ウレタン 食品工場床 平滑 塗厚約4.0mm m2 11,900円

『アイカピュール耐熱 M3工法』

アイカピュール耐熱 M3工法の詳細

アイカ工業株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.357

耐熱・耐熱水性、耐衝撃性、耐薬品性に優れ、頻繁に熱水や、洗浄剤を使用される食品工場床、厨房床などに最適。緊急な改修、限られた時間でのリニューアルにも適している。

規格 単位 公表価格(税別)
水性硬質ウレタン 食品工場床 耐熱水 塗厚約3.0mm m2 13,700円

『アイカピュール耐熱 M7工法』

アイカピュール耐熱 M7工法の詳細

アイカ工業株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.357

耐熱・耐熱水性、耐衝撃性、耐薬品性に優れ、頻繁に熱水や、洗浄剤を使用される食品工場床、厨房床などに最適。緊急な改修、限られた時間でのリニューアルにも適している。

規格 単位 公表価格(税別)
水性硬質ウレタン 食品工場床 耐熱水 塗厚約7.0mm m2 18,900円

『アクアコート#3110』

アクアコート#3110の詳細

アイレジン株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.357

ウレタン系弾性厚塗り床。 営業エリア:原則として関東以東のみ

規格 単位 公表価格(税別)
一般床・学校・工場 塗厚2.0mm m2 6,000円

『アーキフロアーEH』

アーキフロアーEHの詳細

エスケー化研株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.356

規格 単位 公表価格(税別)
コーティング工法 塗厚0.15mm m2 2,770円

『アーキフロアーEHマイルド』

アーキフロアーEHマイルドの詳細

エスケー化研株式会社

カテゴリ:塗床工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.356

規格 単位 公表価格(税別)
平滑工法 耐薬品・耐摩耗 塗厚0.15mm m2 2,920円
防滑工法 耐薬品・耐摩耗 塗厚0.8mm m2 4,030円
検索結果一覧 【126件中 31-60件を表示】
<  1 2 3 4 5 > 
価格の適用
【HCパークP-20-C】
    施工規模(m2):300。  
【NTクリスタルハードナー】
    施工規模(m2):300。  
【アイカピュール耐熱 F工法】
    施工規模(m2):300。  
【アイカピュール耐熱 M3工法】
    施工規模(m2):300。  
【アイカピュール耐熱 M7工法】
    施工規模(m2):300。  
【アクアコート#3110】
    施工規模(m2):300。  
【アーキフロアーEH】
    施工規模(m2):300。  
【アーキフロアーEHマイルド】
    施工規模(m2):300。  
【エポロフロアーU】
    施工規模(m2):300。  
【ケミクリートE1】
    施工規模(m2):300。  
【ケミクリートMS】
    施工規模(m2):300。  
【ケミクリートSV】
    施工規模(m2):300。  
【ジョリエースE コーティング工法】
    施工規模(m2):300。  
【水性アトムエポクリーン】
    施工規模(m2):300。  
【ステリコートUC Fタイプ】
    施工規模(m2):50。  
【ステリコートUC Rタイプ】
    施工規模(m2):50。  
【スーパーガード】
    施工規模(m2):300。  
【セラレジンBK-NM】
    施工規模(m2):300。  
【セラレジンC】
    施工規模(m2):300。  
【セラレジンCN】
    施工規模(m2):300。  
【セラレジンEM】
    施工規模(m2):300。  
【セラレジンEN】
    施工規模(m2):300。  
【セラレジンES】
    施工規模(m2):300。  
【セラレジンU-C】
    施工規模(m2):300。  
【セラレジンU-S】
    施工規模(m2):300。  
【タフコンカラー】
    施工規模(m2):300。  
【ニートカラーU】
    施工規模(m2):300。  
【ハードナーリキッド】
    施工規模(m2):300。  
【ピュアクリートHF】
    施工規模(m2):300。  
【フロアトップ#1400】
    施工規模(m2):300。

塗床工事の人気電子カタログ

>
<

塗床工事の新着電子カタログ

>
<

注目製品

− 注意 −
  • ”公表価格”とは、通常の取引で「標準価格」「定価」「建値」「設計価格」と呼ばれているメーカー・施工業者の希望販売価格の  総称です。実際の取引においては値引きされることがありますので、ご利用にあたってはご注意ください。
  • 価格の適用にあたっては、掲載価格の条件 をご参照ください。
  • 公掲載価格の条件、適用範囲等の詳細については、表記のメーカーにお問い合わせください。
公表価格の調査

TOP