建設業における労働災害を防ぐため、全国の工事現場では多くの工夫が進められておりますが、近年では災害級の暴風雨による足場の倒壊や資材の飛散、外部への粉じん飛散等の二次災害への対策も含めた安全性確保が強く求められております。また、工事現場における仮設足場や保安用品は、従来の事故防止・安全対策のみならず、景観対策、防音対策、作業現場の暑さ対策、作業の効率化など多くの役割を担っており、日々進化しています。 本特集では、仮設資材についての話題をはじめ関連する製品・技術を紹介いたします。
【積算資料公表価格版 2024年12月号連動企画 特別寄稿】
・安全と生産性両面の向上を目指すDX時代のレジリエンス能力向上対策について
株式会社こうじばん
カテゴリ:仮設用マット
プラスチック敷板V-MATは、高品質なプラスチック敷板の証、高密度ポリエチレンのバージン材を採用。一般のポリエチレンよりも密度が高いので耐久性が高く、そのバージン材は再生材と異なり耐久性が均一...
積水化学工業株式会社
カテゴリ:仮設・桟橋工
従来、田畑・水田などでにおける土木工事では、山砂・砕石・枕木等と鉄板を組み合わせて仮設道路を構築していたが、工期が長くなるにつれて盛り土に使用した砕石などを撤去後の原状復帰や、廃材の廃棄処理、...
株式会社オオハシ
カテゴリ:仮設用マット
掲載誌:積算資料2025年2月号別冊 p.73
プラスチック製敷板「リピーボード」は原料に「廃電線の被覆材低密度ポリエチレン」「廃光ファイバーケーブル」や「再生高密度ポリエチレン」を用いたNETIS・ARIC・エコマーク登録されている敷板で...
GX株式会社
カテゴリ:仮設防護柵
「GX-KSH」は、基台・支柱・ガードレールを一体化させたまま起伏収納を可能にした、従来にない構造の仮設防護柵。安全でスピーディーな施工・撤去を可能とし、運搬・保管時の効率化も図られており、全...
日工セック株式会社
カテゴリ:仮設材設置撤去工
「斜面ノリダー(ラク2ステージ)」とは構成部材が一体と成すアルミ合金製ユニット型自在ステージであり、従来は単管パイプ、緊結金具、足場板等の部材で構成されたステージであった。「斜面ノリダー(ラク...
内田産業株式会社
カテゴリ:仮設材設置撤去工
4t積載/傾斜45°を分速40mで走行可能なUCHIDAモノレールは、三転ダンプ台車やミキサー台車などの特別台車との組み合わせにより、急傾斜・不整地での資機材運搬の安全性と作業効率向上に貢献。
日工セック株式会社
カテゴリ:仮設材設置撤去工
ハングユニット-Rは、現場の昇降高に応じて設置できる、仮設昇降階段システム。従来の組立自立型の型枠足場と比較して、組立解体作業の省力化が図れるため、工期短縮・工費縮減に貢献する。現場状況により...
日建リース工業株式会社
カテゴリ:足場支保工
連層足場ユニットとは主材となるUD支柱と連層専用金物にダーウィンをドッキングした、自由度の高い連層足場である。養生ユニットにも対応しており、高層マンション・高層ビル建設に使用可能な連層足場用ユ...
株式会社三共
カテゴリ:鋼橋架設工
「TOBISLIDE(トビスライド)」は、中小規模鋼橋や横断歩道橋の仮設工事に用いる「作業床と防護柵(朝顔)が一体化したパネル式ユニットシステム吊り足場」である。はらおこしが不要で作業床に段差...
中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社
カテゴリ:あと施工アンカー
定着基礎アンカーボルトが劣化し、更新(交換)が必要になった場合、従来はコンクリート基礎ごと交換するか、設置場所の移設などが必要であった。「簡単にアンカーボルトを更新(交換)する技術」は、目視点...
信和株式会社
カテゴリ:次世代足場
次世代足場SPS(SILENT POWER SYSTEM)は、クサビ足場のメリットを残しながら、さらなる安全性を実現にしたシステム足場である。公共工事や民間工事の仮設足場や型枠支保工に適用可能...
アサヒ産業株式会社
カテゴリ:ネット・シート
「マルチGRID」は、強力な硬化ポリエステル製養生網。従来の金属製金網に劣らない強さと耐候性を備えながら、超軽量で折り曲げが自在。マンション棟の複雑なコーナー部分や、植込みのある隙間の多い場所...
関西仮設株式会社
カテゴリ:その他仮設材
「簡易屋根トラス」は専用トラス部材と筋交い・布板を主要部材とし、外部足場に直接取付を可能にした全天候型仮設屋根で、「全ての建設現場に屋根を」というコンセプトの下開発された。トラス本体以外は従来...
株式会社セイビ堂
カテゴリ:その他仮設材
フィールドボードは、LEDビジョンや液晶モニターなどの表示機を用い、現場内の掲示物をデジタル化する建設現場向けのデジタル配信システム。リアルタイムに周囲の環境や状況と連動させ、効果的な情報伝達...
平和技研株式会社
カテゴリ:建設機械器具賃貸料金・作業料金
掲載誌:積算資料公表価格版2025年2月号 p.54
「HEIWAラクター」は、危険と労働力が伴う中高層作業において、リスクを最小限に抑える足場用荷揚機。2本レール仕様にすることで、上昇・下降時における左右へのブレを最小限にした。また、スムーズな...
アサヒ産業株式会社
カテゴリ:法面工
「MN-NORIMAX」は法面工(アンカー工、鉄筋挿入工等)用足場において、作業構台や機械構台を安全に設置できる法面構台の技術である。単管クランプ足場からシステム足場へ変えたことにより、施工性...
株式会社タイセン工業
カテゴリ:仮設材設置撤去工
PC構台仮設斜路工法は、災害復旧や法面工事の環境下、人力で仮設道路・斜路の構築ができる技術である。くさびの緊結により支柱、横つなぎ、ブレース、梁枠材を連結することで、仮設構台を構築する。機材の...
平和技研株式会社
カテゴリ:足場支保工
次世代足場ロックシリーズは、「クサビ式足場の利便性」と「枠組足場の安定感」の両方を実現した、安全性・施工性・経済性に優れた足場システム。公共工事(土木工事・建築工事・解体工事)などに関する仮設...
光洋機械産業株式会社
カテゴリ:足場支保工
OKサポート NEXTは、くさびワンタッチ式支保工システムで、ハンマー1本で容易に組立・解体ができる足場の安全衛生規則に対応したくさび緊結式支保工システムである。
ケーティーマシナリー株式会社
カテゴリ:仮設工その他
スパイダーブームリフトは、コンパクトかつ超軽量なボディーで、狭小地はもちろん耐荷重制限のある現場にも対応できる画期的な高所作業車である。屈伸タイプで障害物を乗り越え、入り組んだ段差のある場所に...
株式会社HINATA
カテゴリ:その他災害対策資材
災害時の応急復旧で法面等の崩壊箇所や崩壊の恐れのある箇所を保護するためにブルーシート(防水シート)が一般的に利用されているが、気象変動による災害は広範囲に渡るため、復旧工事の順番が訪れるまでの...
株式会社トータル環境
カテゴリ:その他災害対策資材
災害時の応急復旧で法面等の崩壊箇所や崩壊の恐れのある箇所を保護するためにブルーシート(防水シート)が一般的に利用されているが、気象変動による災害は広範囲に渡るため、復旧工事の順番が訪れるまでの...
米山工業株式会社
カテゴリ:足場支保工
ラック足場は、構造物に取り付けた2本のラックレールを軌道とする移動式吊足場。ラック足場移動床を設置した後は、軌道となるラックレールの延長作業のみとなり、足場工の大幅な工期短縮が可能となる。ラッ...