住所〒112-8566 東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル TEL03-5802-8001 FAX03-5802-8042 HPhttps://www.kajimaroad.co.jp/
鹿島道路株式会社
カテゴリ:アスファルト舗装工
アスファルト舗装用 自動式ガス赤外線路面ヒータは、アスファルト舗装工における舗装ジョイント予加熱用ヒータについて、アスファルトフィニッシャの発進停止に連動した自動点火消火およびラインパイロット...
製品の詳細を見る
カテゴリ:特殊舗装工 掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.304
カテゴリ:特殊舗装工 掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.303
天然砂利と透明な樹脂を混合した混合物を、アスファルト舗装 またはコンクリート舗装の上に左官ゴテなどによって厚さ10mm程度に仕上げる自然色タイプの景観舗装。
カテゴリ:グランド舗装工 掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.309
シリカ系無機質カラー表層材。特に耐摩耗性に富むので、ローラースケート場、多目的広場、プールサイドなどのカラー舗装に最適。
カテゴリ:補強・補修工
床版EQM工法(Easy&Quality Maintenance method)は、粘性の異なる2種類の接着剤と高耐久に断面を修復する専用補修材により、橋梁舗装の補修と同時に、コンクリート床版...
電子カタログを見る
「KSSL」は、アスファルト工事における施工管理情報等をクラウドにより一元管理できるシステムで、従来は現場管理員による人力での管理で対応していた。本技術の活用によりダンプトラック荷台上および重...
オールウェザータイプのセミソフトテニスコート表層材。耐候性、耐摩耗性に優れ、適度なボールの反撥性とクッション性を有する。
カテゴリ:路面切削工
「切削材積込管理装置」は、路面切削工におけるダンプトラックの積載量管理装置で、従来は作業人員が行う路面表記による積載量管理で対応していた。本技術の活用により路面表記作業が不要かつ切削材の積載量...
カテゴリ:鋼橋床版工
「KSボンド」は、鋼材またはコンクリートを被着体としたフレッシュコンクリートの打ち継ぎに用いる耐水性、耐熱性を備えた高耐久型のエポキシ系接着剤である。施工時期に応じて3タイプを用意しており、5...
カテゴリ:構造物調査
「多機能路面測定評価システム」は、普通乗用車に各種測定装置を搭載した路面調査の測定技術。
TOP