検索結果一覧

「路面切削工」(10社) の製品をまとめて資料請求できます。

まとめて資料請求をする

路面切削工|建設資材データベース

10件中 1-10件を表示

路面切削機マシンコントロール『i-MMCS工法』

i-MMCS工法の詳細

ワールド開発工業株式会社

カテゴリ:路面切削工

ワールド開発工業の「i-MMCS工法(路面切削機MCシステム)」は、独自のノウハウを詰め込んだ3D設計データを基に高精度センサーを使用して切削厚を自動制御する、新しい路面切削マシンコントロール...

施工精度の向上、コスト縮減、工程短縮『薄層切削用ドラムおよび廃材同時吸引・排出装置』

薄層切削用ドラムおよび廃材同時吸引・排出装置の詳細

株式会社フタミ

  • NETIS

カテゴリ:路面切削工

「薄層切削用ドラムおよび廃材同時吸引・排出装置」は、樹脂舗装などの薄層舗装や床版面の既設防水層を切削する技術。本技術の活用により、ミリ単位での切削深さ管理・平滑な仕上り面・作業時の粉塵抑制・切...

安全監視装置搭載路面切削機『安全カメラ・モニタ』

安全カメラ・モニタの詳細

酒井重工業株式会社

  • NETIS

カテゴリ:路面切削工

安全監視装置(安全カメラ・モニタ、安全バンパ、集じん装置)を搭載した路面切削機で、工事中の安全性を向上させる技術である。「安全カメラ・モニタ」は、路面切削機の前面(左右)および後面並びに切削装...

路面切削工におけるダンプトラックの積載量管理『切削材積込管理装置』

切削材積込管理装置の詳細

鹿島道路株式会社

  • NETIS

カテゴリ:路面切削工

「切削材積込管理装置」は、路面切削工におけるダンプトラックの積載量管理装置で、従来は作業人員が行う路面表記による積載量管理で対応していた。本技術の活用により路面表記作業が不要かつ切削材の積載量...

リフレクションクラック抑制熱溶着型改質アスファルト乳剤『ハイブローンSA』

ハイブローンSAの詳細

昭和瀝青工業株式会社

  • NETIS

カテゴリ:路面切削工

「ハイブローン工法」は、0.8L/m2以上散布することにより、透水係数が小さくなり、高い遮水機能を有し、表層に加熱混合物を舗設することにより熱溶着による強い接着力を発現し、合材間の滑りを抑え、...

路面切削機搭載型『DFS粉塵回収装置』

DFS粉塵回収装置の詳細

真空企業株式会社

カテゴリ:路面切削工

DFS粉塵回収装置は、路面切削機に搭載することにより、切削時に発生する粉塵の捕捉回収を可能にした技術。浮遊粉塵濃度が減少するため、周辺環境や作業員への影響を抑制できるほか、視認性が向上するため...

『TSファイン・ミリング工法』

TSファイン・ミリング工法の詳細

TSファイン・ミリング工法研究会

カテゴリ:路面切削工

TSファイン・ミリング工法は、細密な切削ドラムを用ることにより切削時の作業騒音を低減し、道路修繕箇所の周辺環境を改善することができる技術。切削した表面はきめ細かく仕上がるため、床版舗装のような...

搭乗式防水層剥離機『搭乗式スクレーパ』

搭乗式スクレーパの詳細

範多機械株式会社

  • NETIS

カテゴリ:路面切削工

「搭乗式スクレーパ」のHBS-2000型は国産では初となる屋外用の大型剥離機である。機械最先端部に取替可能な先端刃が付いたスクレーパ部、前部に運転席、後部にエンジンと油圧機器のパワーユニットお...

多機能型路面切削機3DMC/3DMGシステム『MMNav』

MMNavの詳細

「MMNav」はICT舗装工(修繕工)に対応した、路面切削機用 ICTシス...

> 製品の詳細を見る

橋面舗装2次切削ツース『クマンツメ』

クマンツメの詳細

「クマンツメ」は、道路維持修繕工における舗装版剥ぎ取りにおいて、1次剥ぎ取...

> 製品の詳細を見る

1

「路面切削工」の他のカテゴリ

路面切削工の人気電子カタログ

路面切削工の新着電子カタログ

TOP