JFE建材株式会社|建設資材データベース

住所〒108-0075 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス11F  TEL03-5715-6700  FAX03-5460-3223
HPhttps://www.jfe-kenzai.co.jp/

検索結果一覧 76件中 61-76件を表示

『バックネットフェンス GB型』

バックネットフェンス GB型の詳細

JFE建材株式会社

カテゴリ:防球・バックネットフェンス
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.644

学校や野球場など、どんな所にもマッチする堅固な構造。忍部と垂直部に使用する金網を2段に分け、それぞれ横張りが可能。

『防球ネットフェンス FS-AP』

防球ネットフェンス FS-APの詳細

JFE建材株式会社

カテゴリ:防球・バックネットフェンス
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.644

上部には合繊ネットを使用し、下部には条件に合ったフェンスの設置が可能。柱にはコラムを使用。P型基礎コンクリート使用のオーガー掘削工法により、工事費、工期を飛躍的に縮小した。下胴縁に金網ハズレ防...

『防球ネットフェンス FS-BP』

防球ネットフェンス FS-BPの詳細

JFE建材株式会社

カテゴリ:防球・バックネットフェンス
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.644

柱にコラムを使用したスマートな防球ネットフェンス。柱間隔が10mと広いエコノミータイプ。 P型基礎コンクリート使用のオーガー掘削工法により、工事費、工期を飛躍的に縮小した。

『浴槽 KS120SV 1方全エプロン』

浴槽 KS120SV 1方全エプロンの詳細

JFE建材株式会社

カテゴリ:浴槽
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.256

『浴槽 KS80(給湯) 1方全エプロン』

浴槽 KS80(給湯) 1方全エプロンの詳細

JFE建材株式会社

カテゴリ:浴槽
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.256

『浴槽 KS90(給湯) 1方全エプロン』

浴槽 KS90(給湯) 1方全エプロンの詳細

JFE建材株式会社

カテゴリ:浴槽
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.256

センター横ビーム型歩行者自転車用柵(P種)『JC』

JCの詳細

JFE建材株式会社

  • NETIS

カテゴリ:防護柵設置工

「JC」は、道路付属施設の防護柵設置工(横断・転落防止柵設置工)のビーム設置を1人施工を可能とする。製品技術でビーム仮置き可能かつボルトなしで固定可能な金具を持つ施工性の良い歩行者自転車用柵で...

自在縦格子柵『JT3』

JT3の詳細

JFE建材株式会社

  • NETIS

カテゴリ:防護柵設置工

防護柵設置工(横断・転落防止柵設置工)の縦格子型の縦格子パネルやブラケットが、現場の勾配角度や平面折れ角度に合わせて自在に傾動または回転し取り付け調整が可能な自在縦格子柵である。本技術の活用に...

夜間の安全に配慮『再帰反射ボルト装備のガードレール』

再帰反射ボルト装備のガードレールの詳細

JFE建材株式会社

  • NETIS

カテゴリ:防護柵設置工

「再帰反射ボルト装備のガードレール」は、ガードレール設置工において反射体などの付加物なく反射させる技術で、従来はガードレール設置工の後に反射テープを貼り付ける工法で対応していた。本技術の活用に...

『Vネットフェンス(5型)』

Vネットフェンス(5型)の詳細

JFE建材株式会社

カテゴリ:フェンス工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.362

柱材のV形鋼は、熱間圧廷で製造され、曲り部と強度の必要な部分を厚肉にし、優れた性能を発揮。また、銅、ニッケル等腐食に強い成分を混入し、高温多湿の気候でも対応。

『Vネットフェンス(5型)』

Vネットフェンス(5型)の詳細

JFE建材株式会社

カテゴリ:フェンス工事
掲載誌:建築施工単価2025年夏号 p.449

柱材のV形鋼は、熱間圧廷で製造され、曲り部と強度の必要な部分を厚肉にし、優れた性能を発揮。また、銅、ニッケル等腐食に強い成分を混入し、高温多湿の気候でも対応。

『角パイプフェンス(格子フェンス)』

角パイプフェンス(格子フェンス)の詳細

JFE建材株式会社

カテゴリ:フェンス工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.362

あらゆる環境にとけ込むシンプルなデザイン。格子の美しさが爽やかな景観を演出する。傾斜地への施工が可能。建物や周囲にマッチする多彩なカラーバリエーション。H250・H3000のパネル(胴縁と格子...

『ネオロータフェンス(メッシュフェンス)』

ネオロータフェンス(メッシュフェンス)の詳細

JFE建材株式会社

カテゴリ:フェンス工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.362

表裏がなく、胴縁もないため、すっきりと開放的なデザイン。パネルの中央の横線を増やすことでヒズミやタルミに強い構造にできる。フェンス本体と同色のカラーボルトを採用することで高級感を演出できる。

< 1 2 3

TOP