ニチレキ株式会社|建設資材データベース

住所〒102-8222 東京都千代田区九段北4-3-29  TEL03-3265-1511  FAX03-3265-1510
HPhttps://www.nichireki.co.jp/

検索結果一覧 52件中 31-52件を表示

『加熱注入式目地材 セロシール』

加熱注入式目地材 セロシールの詳細

ニチレキ株式会社

カテゴリ:目地材
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.539

セロシールは、アスファルトとゴムおよび樹脂からなる接着力に優れた加熱注入式のコンクリート目地シール材。

『加熱注入式目地材 セロシール SS』

加熱注入式目地材 セロシール SSの詳細

ニチレキ株式会社

カテゴリ:目地材
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.539

セロシールは、アスファルトとゴムおよび樹脂からなる接着力に優れた加熱注入式のコンクリート目地シール材。

『成形目地材 セロシール SSロープ』

成形目地材 セロシール SSロープの詳細

ニチレキ株式会社

カテゴリ:目地材
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.539

重交通路線のコンクリート目地用のアスファルト系加熱注入材。高温時にも流動・流出がなく、低温時でも脆化・ひび割れ・剥離を生じず、温度変化に強い。接着性・弾力性に優れ、小石等の異物を混入させない。

『常温注入式目地材 ネオタイユシールコールド』

常温注入式目地材 ネオタイユシールコールドの詳細

ニチレキ株式会社

カテゴリ:目地材
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.539

ポリサルファイド系の二液混合型常温注入式目地材。冬期低温時に脆化せず、夏季高温時にも軟化流出しない。ジェット燃料油など油類への耐油性に優れており、空港・石油基地などのコンクリート目地に適している。

ひび割れ、わだち掘れに強い改質アスファルト『シナヤカファルト』

シナヤカファルトの詳細

ニチレキ株式会社

  • NETIS

カテゴリ:アスファルト舗装工

シナヤカファルトは柔軟性と強靭性を兼ね備えたポリマー改質アスファルトである。混合物は、優れた柔軟性を持ち、ひび割れや既設舗装によるリフレクションクラック発生を抑制する。舗装の主な損傷には、「ひ...

分解促進型タックコート工法『スーパータックゾール工法』

スーパータックゾール工法の詳細

ニチレキ株式会社

  • NETIS

カテゴリ:アスファルト舗装工

スーパータックゾールは、従来のタックコートより養生時間を大幅に短縮した、速分解型のタックコート用乳剤である。層間接着の確実性が増すことで、あらゆる箇所で高接着が得られ舗装の長寿命化につながる。...

遠隔地に運搬可能なポリマー改質アスファルト『アシストファルト』

アシストファルトの詳細

ニチレキ株式会社

  • NETIS

カテゴリ:アスファルト舗装工

合材工場のデリバリを支援する「アシストファルト」は、出荷範囲を拡大するポリマー改質アスファルトである。特に舗設現場が合材プラントから遠隔地となる場合の長時間運搬によるアスファルトの劣化を防ぎ、...

舗装段差修正材『スーパーロメンパッチ』

スーパーロメンパッチの詳細

ニチレキ株式会社

  • NETIS

カテゴリ:路面補修工

「スーパーロメンパッチ」は、摩耗抵抗性に優れた常温硬化型のアスファルト乳剤混合物である。小規模補修に最適な小口パッケージである。透明な袋に入っている骨材にアスファルト乳剤を流し込み、袋を振るだ...

『HQハイブレンAU工法』

HQハイブレンAU工法の詳細

ニチレキ株式会社

  • NETIS

カテゴリ:橋面防水工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.312

アスファルトとウレタン樹脂の複合材料を用いて防水層を形成することによりアスファルト混合物舗設時の骨材貫入に対する抵抗性や、長期的に床版の動きに追従する耐久性を有するコンクリート床版用の高性能床...

L型安定止水材『ピタッとL型止水テープ』

ピタッとL型止水テープの詳細

ニチレキ株式会社

  • NETIS

カテゴリ:橋面防水工

舗装工事における施工ジョイント(コールドジョイント)は、供用するに従い幅が広がり、そこに水が浸入することで破損が急激に進み、舗装の寿命を縮めてしまう。ピタッとL型止水テープは、抜群のなじみと接...

路面性状および路面下空洞の一体型同時調査システム『ロメンキャッチャーmulti』

ロメンキャッチャーmultiの詳細

ニチレキ株式会社

  • NETIS

カテゴリ:地質調査

ロメンキャッチャーmultiは、高精度な路面性状(ひび割れ、わだち掘れ、平たん性)および路面下空洞等を1台の計測車により同時に計測できる技術である。従来技術では、路面性状自動測定技術および地中...

スマートフォンによる道路点検DXシステム『GLOCAL-EYEZ』

GLOCAL-EYEZの詳細

ニチレキ株式会社

  • NETIS

カテゴリ:分析・予測システム

GLOCAL-EYEZは、道路パトロール車両や乗用車などに取り付けたスマートフォンを用いる道路点検DXシステムである。これまで専用車両による路面性状調査と道路パトロールを別々に行っていたが、本...

小型車両による簡易路面性状調査システム『ロメンキャッチャーVPW』

ロメンキャッチャーVPWの詳細

ニチレキ株式会社

  • NETIS

カテゴリ:分析・予測システム

小型車両による簡易路面性状調査システム「ロメンキャッチャーVPW」は、鉛直方向加速度、路面画像、横断形状を同時に取得し、取得したデータから路面性状(ひび割れ、わだち掘れ、IRI)を簡易に計測で...

< 1 2

TOP