検索結果一覧
トンネル用資材
岡部株式会社
カテゴリ:ロックボルト
掲載誌:積算資料公表価格版2023年12月号 p.91
1.のり面の防災 2.切土補強土工法 3.擁壁補強 4.各種構造物の基礎 5.トンネルNATM工法 6.既設のり枠の補強 7.ダム余水吐
岡部株式会社
カテゴリ:ロックボルト
掲載誌:積算資料公表価格版2023年12月号 p.91
1.ボルトの所定位置に横からワンタッチで強固に取り付けることができる。 2.鉄筋のかぶりを十分確保することができる。
岡部株式会社
カテゴリ:ロックボルト
掲載誌:積算資料2023年12月号 p.417
OSDPロックボルトは、削孔ロッドがそのままロックボルトとして使用するため、ロッド回収とロックボルト挿入の手間が省ける。全長にわたりネジにしたため、グラウトの付着性能が高く、ロープネジであるた...
岡部株式会社
カテゴリ:ロックボルト
掲載誌:積算資料2023年12月号 p.417
ベルキャップは、ロックボルト・グラウンドアンカーの頭部防錆保護用キャップ。確実な防錆ができ、頭部防錆処理の作業性が向上。また角度調節が容易で、軽量かつ高強度。
株式会社ダイチ
カテゴリ:ロックボルト
掲載誌:積算資料公表価格版2023年12月号 p.91
ロックボルト工の頭部保護部材を低床化・簡略化および軽量化することにより落石や雪崩による破損を軽減させた製品。アルミ合金製のキャップよりも電解腐食が起きにくく、確実な防錆が可能。また、低床化によ...
株式会社新潟リアライズ
カテゴリ:ロックボルト
「エポックキャップ」はロックボルト頭部定着用部材である。従来の保護キャップは基面から45 ~ 150㎜ほど突出しているが、突出高を29㎜程度まで抑えたことにより、落石、雪崩などによる衝撃を回避...
掲載誌:積算資料2023年12月号 p.417
掲載誌:積算資料2023年12月号 p.417